4月4日の東広瀬小学校
非常階段の塗装が終わりました。 
いざというときの安心感が増しました。  
	 
4月4日の東広瀬小学校
校舎南側の桜は、散り始めています。 
日当たりがよく暖かい場所だからか、ほかの桜の木よりもひと足早く終わりを迎えています。  
	 
4月4日の東広瀬小学校
今日の春爛漫。 
玄関横の花壇です。  
	 
 
	 
4月4日の東広瀬小学校
校舎北側の桜の木は目立たないところに植わっていますが、大きく枝を広げ、とても美しく花を咲かせています。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月4日の東広瀬小学校
新学期の準備をしています。 
給食のエプロンの点検をしてくれています。  
	 
4月4日の東広瀬小学校
新学期のスタートに向けて、先生方が打ち合わせを行っています。 
 
	 
4月4日の東広瀬小学校
先生方が下足箱に名前シール貼っています。 
どの先生が何年生の担任か分かってしまうので、思いっきりモザイクをかけています。 感じの悪い写真になってしまっています。申し訳ありません。  
	 
 
	 
4月4日の東広瀬小学校
今年度から新しく赴任された校内整備員さんです。 
 
	 
 
	 
4月4日の東広瀬小学校
桜の花にいやされます。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月4日の東広瀬小学校
春爛漫、桜満開の東広瀬小学校です。 
 
	 
 
	 
4月1日 おひさま におじゃましました5 
	 
 
	 
 
	 
「○○さんだよ」「こども園のときに知っている子だよ」など、うれしそうに教えてくれました。 4月6日が楽しみになりました。 残りの春休みも、元気に過ごしてください。 4月1日 おひさま におじゃましました4 
	 
 
	 
 
	 
4月1日 おひさま におじゃましました3 
	 
 
	 
 
	 
今朝は風が強かったのですが、このときは、外遊びにちょうどよい春の日でした。 4月1日 おひさま におじゃましました2 
	 
 
	 
 
	 
「校長先生、みてみて!」うれしそううにポーズをとってくれる子も。 どんなシチュエーションでも、子どもにとっては楽しい遊びの宝庫です。 笑顔がすてきでした。 4月1日 おひさま におじゃましました1 
	 
 
	 
 
	 
元気な広瀬っ子と会えました。 4月1日の東広瀬小学校
少しひんやりする4月のスタート一日でした。 
夕焼けを音楽室から撮りました。  
	 
4月1日の東広瀬小学校
教科書が届きました。 
学年ごとに仕分けをしているところです。  
	 
 
	 
 
	 
4月1日の東広瀬小学校
公務手さんが花壇の手入れをしてくれています。 
 
	 
4月1日の東広瀬小学校
担任の先生方が授業で使う教材を選んでいます。 
 
	 
 
	 
4月1日の東広瀬小学校
卒業式で会場を飾った鉢花が、入学式での出番を待って、校内の涼しい場所で待機しています。 
 
	 
 
	 
 |