明日から約2週間の冬休みです。足助中学校のインフルエンザの流行は落ち着きましたが、世間ではまだまだ感染が広がっているようです。外出の機会もあると思いますが、体調管理に心がけて、1月7日には元気に登校してください。よいお年を!

1年生 思春期教室

 10月25日、豊田市役所こども家庭課の保健師さんを講師として、思春期教室を開催しました。
 1年生は、思春期の体の変化について、学習しました。思春期になると、男性ホルモンや女性ホルモンが増えて、子どもを作ることができる体へと成長していくことなどの説明を、真剣な表情で聞いていました。
画像1 画像1

体育大会の全校練習

開閉会式や全校種目の動きを確認しました。
今年は集団種目に絞って実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

足助ふれあいまつり

作品展
画像1 画像1
画像2 画像2

足助ふれあいまつり

マツケンサンバ2
頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足助ふれあいまつり

ブラスバンド演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足助ふれあいまつり

ボランティア宣言他
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足中祭に向けて3

 21日金曜日、6時間目は足中祭に向けての学級の時間です。
 A団は3学年合同で、運動場での競技練習をしていましたB団は学級ごとに応援や大縄の練習です。だんだん声が大きくなってきて、盛り上がりを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足中祭準備

生徒会役員は実行委員会として運営全般について話し合っています。
全校が盛り上がる足中祭にしようと知恵を絞ってくれています。
画像1 画像1

足中祭準備

3学年が混ざったグループで、それぞれのスタッフ活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足中祭準備

体育大会の準備です。
玉入れや大玉転がしがあります。
画像1 画像1

足中祭準備

カウントダウン
いよいよ来週末になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 数学科の授業

 関数の学習です。デジタル教科書を使って、先生が説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 美術科の授業

 作品の完成が間近です。足中祭展示発表で完成品が見られそうです。
画像1 画像1

足中祭に向けて 2

 今日も6時間目は足中祭に向けての学級の時間です。
 B組が運動場で綱引きや大玉送りの練習をしています。A組は体育館でクラスごとに足魂の練習をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足中祭に向けて

 今日も6時間目は学級ごとにさまざまな練習をしています。あちらこちらから、元気な声援や掛け声が聞こえてきてにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月のスクールバス下校時発車時刻を掲載しました

画像1 画像1
11月のスクールバス下校時発車時刻を掲載しましたので、ご活用ください。ココをクリック⇒11月のスクールバス下校時発車時刻

足中祭スタッフ活動

 足中祭に向けて、スタッフ活動が始まりました。みんなが楽しめる足中祭にするために、それぞれの担当が責任をもって準備を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

 10月14日6時間目は、A、Bそれぞれが集まって、応援練習からスタートです。どちらも3年生のリーダーが、大きな声でリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

足中祭の準備期間が始まりました

 今日から準備期間です。すでに、応援合戦(足魂)の準備やTー1グランプリの練習で、盛り上がりを見せている学級もあるようです。教室の後ろの黒板には足中祭までのカウントダウンの数字が大きく表示されていました。
 来週からはスタッフの活動も始まります。足中生全員で力を合わせて、最高の2日間になるように、準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 説明文の学習です。
 形式段落ごとに分かれた文章のプリントを、正しい順に並べています。キーワードに着目したり、内容のつながりを考えたりして、どう並べる意味の通る文章になるかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31