秋が深まってきました。 寒暖差、衣服の調節、睡眠、朝ごはん、水分補給を意識し、体調管理を続けていきましょう! 梅小スローガン。自分も友だちも大切に、よく遊び よく学べ!

梅坪っ子 頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月に入り、嬉しい話題が2つ飛び込んできました。
 1つ目は、4年生の秋田さんがソフトテニス競技で、西三河地区予選、愛知県小学生秋季大会において優勝し、3月に千葉県で開催される全国大会への出場を決めました。
 2つ目は、少年野球サンボーイズの5年生が、10月に行われた豊田・みよしの予選会で優勝し、11月の県大会において準決勝まで勝ち上がり、愛知県でベスト4という素晴らしい結果を残しました。
 両者とも校長先生に優勝報告をするとともに、次の大会へ向けて力強く抱負を語ってくれました。今後も更に梅坪っ子の活躍に期待しています。

児童集会 表彰披露(12月23日)

画像1 画像1
表彰を受けた皆さんを紹介します。
(一部、遅刻・欠席のため、写真撮影に入れませんでした。名前だけ紹介します。)

「赤い羽根作品コンクール 書道の部」
3年 西岡さん、4年 百冨さん、5年 大西さん、小野さん、6年 中村さん・田中さん

「調べる・伝える学習コンクール」
1年 中西さん

「豊田市水道・下水道ポスターコンクール」
5年 矢野さん、6年 西岡さん

立派な成績に拍手を送ります。おめでとうございました。

児童集会にて(12月23日)

児童集会では、生活委員会の5・6年生が冬休みの生活について、クイズを交えながら注意をよびかけました。「お家の人には行き先をしっかり伝えてから遊びに行く」「遅い時間まで遊ばない」「規則正しい生活をする」など話をしました。
冬休み中はどうしても気持ちが緩みがちです。節度ある生活を心がけ、病気やケガ、犯罪に巻き込まれないように注意したいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から冬休み(児童集会 12月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から冬休み。しっかり冷え込み、運動場にも氷が張るほどの寒さとなりました。
 今日は児童集会をオンラインで実施し、校長先生の話や委員会からの連絡など、今年1年のがんばりを振り返り、冬休み中の生活の注意などの話を聞きました。
 明日からも寒い日が続きますが、コロナには十分注意し、規則正しい生活を送りましょう。今年は祝日の関係で、少し長い冬休みになります。1月10日に皆さんが元気いっぱいに登校し、たくさんの笑顔と再会できることを楽しみにしています。

12月分集金額のお知らせ

画像1 画像1
12月分の集金額のお知らせを掲載しました。振替日は、1月4日(水)となりますので、口座残高をご確認ください。


集金額のお知らせはこちら↓↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu...

竹とんぼ大会(4年生 12月20日)

先週、作成した竹とんぼを使って、竹とんぼ大会を行いました。
飛行距離部門では、10メートルも飛ばしたり、飛行時間部門では、空高く竹とんぼを飛ばして時間をかせいだりする子どももいました。
是非、ご家庭でも子どもが作った竹とんぼで、遊んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6−1 3−1とミニフェスティバルをしました(6年 12月21日)

 なかよしフェスティバルに参加できなかった3年生のために、ミニフェスティバルを行いました。遊びの説明や競技の補助、3年生の誘導など、どの子も自分の役割をしっかりと果たしました。3年生の子たちの楽しそうな笑顔に、6年生たちも喜びややりがいを感じたのではないでしょうか。6−1の級訓「U−face」のように、梅坪の顔としての活躍ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生町探検 3コース(2年生 12月14日)

生活科「わたしの町はっけん」の学習で、町探検に行きました。3コースでは、田古屋公園、名鉄梅坪駅、下町公園に行きました。梅坪駅では、ホームまで入らせていただき、実際に電車を見ながら駅員さんのお話を聞きました。たくさんの質問をして電車や駅のひみつを見つけることができました。また、2つの公園では、避難場所になっていることを発見したり、モミジバフウの実を拾ったりしました。冷たい風が吹く中、みんな元気に体を動かし遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生町探検 4コース(2年生 12月14日)

 生活科「わたしの町はっけん」の学習で、町探検に行ってきました。4コースは、中河原公園、梅坪交番、京町公園へ行きました。歩いて行く途中でも、たくさんのお店を見つけたり、知っている場所を紹介したりする子もいました。公園では、みんなに教えたい秘密やお勧めポイントを見つけました。交番では、お話を聞くだけでなく、実際に使っている物を触らせてもらったり、パトカーに乗せてもらったりして、普段では経験できないことをたくさん体験させてもらいました。北風が吹く寒い中でしたが、子どもたちは目を輝かせながら探検を楽しむことができました。
 町探検をするにあたり、引率ボランティアとして多くの方にご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生町探検 1コース(2年生 12月14日)

 生活科「わたしの町はっけん」の学習で、町探検に出かけました。1コースは、白山公園、梅坪台交流館、浅間公園に行きました。寒い中でしたが、白山公園ではたくさんのドングリを拾ったり、遊びを通して公園の素敵なところを探したりしました。交流館では、いろいろな部屋を見学させてもらいながら、館長さんのお話を聞きました。みんな真剣な眼差しでメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生町探検 2コース(2年生 12月14日)

 生活科「わたしの町はっけん」の学習で、町探検に行きました。2コースでは、安長寺と平芝公園に行きました。安長寺では、普段はなかなか入ることができない場所を見学したり、貴重な体験をしたりすることができました。また、住職さんのお話を、メモを取りながら真剣に聞いていました。平芝公園では、植えてある梅の木の本数や種類の多さを知り、子どもたちから驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスリースをつくろう。(特別支援 12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クリスマスムードが徐々に高まってきている中、ボランティアさんの手を借りて、クリスマスリースを作りました。材料は、以前ボランティアさんと一緒に掘ったイモのつるです。円形に丸めていたつるも、良い具合に乾いてきていました。
 クリスマスソングが流れると、子どもたちは上機嫌になって、思い思いの飾り付けをし、リースを完成させていきました。ツリーも完成し、リースが加わり、いよいよクリスマスを迎える準備が整いましたね。

竹とんぼを作りました(4年生 12月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日と明日の2日間、ものづくりサポートセンターの方をお招きし、理科の授業の一環として「竹とんぼ」作りを行います。子どもたちは、慣れない小刀に悪戦苦闘しながらも、とても上手に竹とんぼを削っていました。出来上がった竹とんぼは、学年レクレーションでみんなで飛ばして遊んだ後におうちへ持ち帰ります。ぜひ、ご家庭で話題にしてください。

クリスマスカード作り(1年 12月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業でクリスマスカードを作りました。画用紙でクリスマスツリーを作ったり、折り紙でサンタクロースやトナカイを作ったりして、カードに貼りました。クリスマス会でカード交換を行う予定なので、友達に喜んでもらえるようなすてきなカードが出来上がるように、集中して取り組んでいました。

方眼紙にいろいろな形を描きました(2年生 12月9日)

 算数科「三角形と四角形」の学習では、方眼紙を利用して長方形・正方形・直角三角形を作図しました。子どもたちは、新しく学習した図形の意味や性質について考え、意欲的に取り組んでいました。持っている三角定規で、角の形を確かめながら学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 跳び箱運動(3年 12月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で跳び箱運動に取り組んでいます。高い跳び箱が跳べるように、きれいに跳んで着地できるように練習しています。発展技にもチャレンジしています。上手に跳べるようにこれからも頑張っていきます。

読書をしよう(特別支援学級 12月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「今日はこの本にしよう」「僕は図鑑を読もう」楽しそうな声が図書室に響きます。毎週図書室で静かに読書をする時間を続けています。本を読むことにも慣れて、長い文章の本を読む子も増えました。絵本、物語、図鑑・・・たくさん本を読んで、お気に入りの1冊を見つけてほしいと思います。

遊具の取り壊しについて(12月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場南側に設置してあった遊具が撤去されました。梅坪小学校の遊具は老朽化も進んでいるため、すべて新しく入れ替えます。来年2月ごろの予定です。新しい遊具が入るまで少しのがまんです。どんな遊具が入るのか、楽しみですね。

 プール横に建て直しを行っていた放課後児童クラブ(プラム)の外観が見られるようになりました。木造2階建てです。こちらも2月末までに完成予定です。

児童集会で表彰(12月5日)

画像1 画像1
児童集会では、作品募集で立派な成績を収めた5名が表彰披露されました。

 豊田市小中学生科学研究作品展 優良賞  5年生 近藤さん
 豊田市小中学生科学研究作品展 努力賞  1年生 近藤くん
 豊田市小中学生科学研究作品展 努力賞  4年生 青山さん
 税に関する習字 銅賞 6年生 西岡さん
 社会を明るくする運動作文コンテスト 奨励賞 5年生 山口さん

児童集会が行われました(全校 12月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校集会は、環境委員会からの連絡がありました。まもなく令和4年が終わろうとしています。1年の締めくくりとして、教室や廊下など学校の大掃除を呼びかける連絡がありました。校内ピカピカ大作戦で普段、手が回らないところもがんばってきれいにしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/28 仕事納め
1/1 元日

校長からのお知らせ

学校だより

PTA活動

校外の情報