| 6/15(水) 修学旅行3日目です
 4台のバスが学校に到着しました。 中学生になって、初めての泊を伴う学校行事が終わりました。 3年生の皆さんにとって、この修学旅行は一生心に残る行事になったのではないかと思います。皆さんの笑顔をたくさん見ることができ、とても嬉しかったです。 保護者の皆様、様々な面でのご支援、ご協力、ありがとうございました。お子様が卒業式のときに「梅坪台中でよかった」と思えるように、一生懸命取り組んでいきたいと思います。 今後も、よろしくお願いいたします。         6/15(水) 修学旅行3日目です
 浜松サービスエリアを出発しました。 交通渋滞もなく、順調に進んでいます。 学校到着予定は、16時30分頃になりそうです。 よろしくお願いいたします。 6/15(水) 修学旅行3日目です
 今、静岡サービスエリアを出発しました。 学校到着予定は、16時45分頃で、前回と変更はありません。 よろしくお願いいたします。 6/15(水) 修学旅行3日目です
 伊豆フルーツパークでの昼食の様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 伊豆フルーツパークでの昼食の様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 伊豆フルーツパークでの昼食の様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 伊豆フルーツパークでの昼食の様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 現在、体調不良者はいなく、全員元気です。 伊豆フルーツパークを予定より30分早く、出発しました。 このまま交通渋滞等がなければ、学校到着は16時45分頃となります。 トイレ休憩での静岡SA、浜松SAで再度連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。 6/15(水) 修学旅行3日目です
 三島スカイウォークでの様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 三島スカイウォークでの様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 三島スカイウォークでの様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 三島スカイウォークでの様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 三島スカイウォークでの様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 三島スカイウォークです。 現在、小雨が降っていますが、だいぶ空は明るくなってきました。             6/15(水)「梅坪の自然」を更新しました
「梅坪の自然」コーナーの掲示を更新しました。 第4号は山菜特集です。 ワラビの調理法、食べ方なども紹介されています。 ぜひご覧ください。         6/15(水) 修学旅行3日目です
 昨日のペンションでの様子です。         6/15(水) 修学旅行3日目です
 昨日のペンションでの様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 昨日のペンションでの様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 昨日のペンションでの様子です。             6/15(水) 修学旅行3日目です
 昨日のペンションでの様子です。             |