4/18(月) 春の大会の結果です 2
女子バスケットボール部の試合の様子です。
4/18(月) 春の大会の結果です 1
17日(日)に行われた大会の結果です。
〇男子バスケットボール部 1回戦 対 足助中学校 41―56 敗退 〇女子バスケットボール部 1回戦 対 崇化館中学校 33―57 敗退 〇サッカー部 予選リーグ 対 高岡中学校 7−0 勝利 対 みよし南中学校 8−0 勝利 〇男子ソフトテニス部 団体戦 予選リーグ 対 崇化館中 0−3 敗退 三好北中 0−3 敗退 松平中 0−3 敗退 稲武中 2−1 勝利 下山中 雨天中止 個人戦 敗退 〇女子ソフトテニス部 団体戦 予選リーグ 対 逢妻中 0−3 敗退 高岡中 3−0 勝利 個人戦 敗退 男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部は、残念ながら予選リーグ敗退となりました。 サッカー部は、予選リーグの対戦が、あと2試合あります。 下の写真は、男子バスケットボール部の試合の様子です。 4/15(金) 情報科学部の様子です 2
情報科学部の活動の様子です。
4/15(金) 情報科学部の様子です 1
報科学部の活動の様子です。
今日から本格的に活動がスタートです。 1年生の仮入部のときに披露する実験やゲームの準備をしていました。 4/15(金) 議員の認証式を行いました
議員の認証式を校長室で行いました。
議員として取り組みたいことを聞くと「本年度も行う使い捨てコンタクトの空ケースの回収運動に積極的に取り組みたいです」という言葉が返ってきました。 きっと、本年度も生徒会・議員活動が活発になることでしょう。活躍を期待しています。 4/15(金) 図書館の利用方法がわかりました(1年生)
本日、図書館司書が図書館の利用の仕方について説明を行いました。生徒たちは図書室の利用時間や借りられる期間等を聞いた後、実際に本の貸出を行いました。
興味のある本をどんどん借りて、読んでいきましょう! 4/15(金) 授業の様子です(2年生) 4
24学級は、社会の「気候から見た日本の特色」の授業の様子です。積極的に自分の考えを発表していました。
4/15(金) 授業の様子です(2年生) 3
23学級は、道徳の授業の様子です。23学級の級訓である「紫陽花」の持つ意味について学級で話し合いを行いました。「紫陽花」には様々な色の花があるように、学級のみんなにはそれぞれ個性があり、その個性を大切にしてまとまりのある学級にしたいという気持ちで、みんなの心は一つになりました。
4/15(金) 授業の様子です(2年生) 2
22学級は、理科の「化学変化と原子・分子」の授業の様子です。酸化銀の実験をガスバーナーの使い方を確認しながら行っていました。
4/15(金) 授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級は、数学の「1年生の復習」の授業の様子です。 昨年度の内容について、教師の話を集中して聞きながら確認していました。 4/15(金) 朝の読書の様子です(3年生) 2
3年生の朝の読書の様子です。
4/15(金) 朝の読書の様子です(3年生) 1
3年生の朝の読書の様子です。
落ち着いた雰囲気で、読書を行っています。 4/14(木) 体育祭実行委員が活動を行っています(2、3年生) 8
34学級の体育祭実行委員の活動の様子です。
4/14(木) 体育祭実行委員が活動を行っています(2、3年生) 7
33学級の体育祭実行委員の活動の様子です。
4/14(木) 体育祭実行委員が活動を行っています(2、3年生) 6
32学級の体育祭実行委員の活動の様子です。
4/14(木) 体育祭実行委員が活動を行っています(2、3年生) 5
31学級の体育祭実行委員の活動の様子です。
4/14(木) 体育祭実行委員が活動を行っています(2、3年生) 4
24学級の体育祭実行委員の活動の様子です。
4/14(木) 体育祭実行委員が活動を行っています(2、3年生) 2
22学級の体育祭実行委員の活動の様子です。
4/14(木) 体育祭実行委員が活動を行っています(2、3年生) 1
5月21日(土)に行われる体育祭に向けて、学級の体育祭実行委員が生徒下校後、教室で話し合いを行っています。
実行委員は、学級パフォーマンスタイムの演技の動き、衣装等について積極的に意見を出し合ったり、学級旗のデザインを考えたりと、本年度最初の大きな行事である体育祭を大成功させようと一生懸命取り組んでいました。 きっと、学級が一つになり、すばらしい体育祭になるでしょう。 21学級の体育祭実行委員の活動の様子です。 4/14(木) 委員会の委員長、副委員長の認証式を行いました
委員会委員長、副委員長の認証式を校長室で行いました。
委員長、副委員長に選ばれた生徒の表情はとても引き締まっており、「学校の環境美化に取り組んでいきたい」「黙食だけど、何か工夫していきたい」という抱負からも「梅坪台中学校のために頑張っていくぞ」という気持ちを強く感じました。 自立した活動に期待しています。 |