4年生 公共施設見学part4
【お知らせ】 2022-10-12 07:46 up!
4年生 公共施設見学part3
【お知らせ】 2022-10-12 07:45 up!
4年生 公共施設見学part2
【お知らせ】 2022-10-12 07:45 up!
4年生 公共施設見学part1
【お知らせ】 2022-10-12 07:45 up!
4年生 公共施設見学 その2
エコットでは見学だけでなく、川からごみを取り、分別するゲームをしました。
【各学年から】 2022-10-06 18:26 up!
4年生 公共施設見学に行ってきました!
10月6日(木)に4年生が公共施設見学で豊田市科学体験館とエコット(渡刈クリーンセンター)へ行ってきました。
豊田市科学体験館ではプラネタリウムとサイエンスショーを見ました。エコットでは燃やすごみがどのように処理されていくのかを見ました。どちらも教室では味わうことのできない貴重な体験となりました。
【各学年から】 2022-10-06 18:26 up!
10月4日 3・5年生栗拾い
平和の森に実りの季節がやってきました。栗林では、イガグリがたくさん落ちていたため、3年生・5年生のペア学年で栗拾いをしました。
足でイガを踏みながら身を取り出すと、大きな丸い栗が顔を出します。
「おいしそうだな」「栗ごはんが食べたいなあ」と、つぶやく声が聞こえてきました。
5年生がグループをリードし、声をかけながら栗拾いを楽しむことができました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2022-10-06 09:00 up!
2年生・町たんけん付き添いボランティア募集!
このことについて、2年生の活動を下記のとおり行いますので、それに伴い、付き添いボランティアの募集をします。(本日、お便り配付済。)
他の学年の保護者の方でも参加できますので、お待ちしています。
記
日時:10月31日(月)・11月2日(水) 8時50分〜12時頃
内容:町たんけんに伴う付き添い
詳細はこちらまで
☟
2年生・町たんけん付き添いボランティア募集
【平和小学校地域支援室】 2022-09-30 17:28 up!
ありがとうございました!秋の草刈りボランティア
9月28日(水)、薄曇りの中、秋の草刈りが行われました。
今年度も、熱中症対策等でなかなか校内整備が進みませんでしたが、たくさんの地域・保護者ボランティアの方のご協力により、校内は見違えるようにきれいになりました。
また今回は、3年生、6年生(片付け担当)も参加して、ボランティアの方たちとの交流もできました。
お陰様で、子どもたちも安心して、のびのびと活動することができます。
皆様、本当にありがとうございました。
なお、今後も定期的に校内整備を行っていきたいと思いますので、引き続き、ご協力をお願いいたします。
【平和小学校地域支援室】 2022-09-29 07:31 up!
ありがとうございました!ミシンボランティア
9月20日(火)〜28日(水)の間に、6年生のミシンでのトートバッグ作製があり、多くの保護者の方がサポートしてくれました。
お陰様で、子どもたちは慣れないミシンと格闘しながらも、無事に素敵なトートバッグを作ることができました。修学旅行等で使うのが楽しみですね。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
【平和小学校地域支援室】 2022-09-29 07:30 up!
花植えボランティア募集!
このことについて、下記のとおり110階段横の花壇にパンジー等を植える予定です。皆様のお力をお借りして、色とりどりの花できれいにしましょう。
ぜひご協力ください。
記
日時:11月1日(火) 9〜10時頃
(予備日:11月4日(金))
詳細はこちらまで
☟
花植えボランティア募集
【平和小学校地域支援室】 2022-09-27 17:39 up!
警報が出ているときの登校について
台風14号の影響が心配されます。警報が出ているときの登校については以下でご確認ください。
⬇️
警報時における児童の登下校について
【お知らせ】 2022-09-17 12:54 up!
4年生 竹てっぽうを作ったよ!
9月13日、14日の2日間で、ものづくりサポートセンターのみなさんに教えていただきながら、理科の学習と関連させて「竹」を使った空気てっぽうと水てっぽうを作りました。
竹を使ったものづくりが初めての子も多く、最初は作れるか不安そうでしたが、サポーターさんが丁寧に優しく教えてくださり、完成した竹てっぽうで楽しく遊びました。
子どもたちの振り返りから、ものづくりの楽しさやサポーターさんへの感謝の思いをもった子が多くいたことが分かりました。理科の学習以上の学びを得た2日間になりました。
【各学年から】 2022-09-15 18:05 up!
すいみんニュース夏休み号4
すいみんニュース夏休み号4をアップしました。夜はよく眠って生活リズムを整えて、9月も元気に楽しく過ごしましょう。
☟
【お知らせ】 2022-08-29 08:20 up!
すいみんニュース夏休み号3
すいみんニュース夏休み号3をアップしました。残りの夏休みも元気に過ごせるようにぜひ参考にしてください。
☟
すいみんニュース夏休み号3
【お知らせ】 2022-08-19 11:53 up!
すいみんニュース夏休み➁
すいみんニュース夏休み➁を掲載しました。ぜひ夏休みの生活にお役立てください。
☟
すいみんニュース夏休み号➁
【お知らせ】 2022-08-08 08:28 up!
ミシンボランティア募集!
6年生家庭科の授業にて、ミシンを使ってナップサックを作製します。
ミシンに慣れていない児童がほとんどですので、フォローをしていただけるボランティアさんがいらっしゃると助かります。
全校の保護者様を対象に募集いたします。ぜひ、お力をお貸しください。
詳細はこちらまで
☟
ミシンボランティア募集
【平和小学校地域支援室】 2022-07-19 13:22 up!
PTA応急手当講習part2
【お知らせ】 2022-07-15 15:19 up!
PTA応急手当講習part1
【お知らせ】 2022-07-15 15:19 up!
3年生 行徳寺訪問part3
【お知らせ】 2022-07-15 15:19 up!