おいしそうなミニトマトになってきたよ(2年 7月6日)また,7月12日から15日までの期間に,鉢の持ち帰りがありますので,ご協力よろしくお願いします。 プールの授業(1年 7月6日)
1年生は,今週でプールの授業を終える予定です。子どもたちは,最後のプールの授業を楽しんでいます。「もぐれるようになったよ」「すこしおよげたよ」。嬉しそうに,自分たちの成長を確かめていました。
来年のプールの授業を楽しみに,夏休みに練習を続けてもらいたいと思います。 新登場キュビナ 3年 7月6日
7月1日から導入されたキュビナを使い始めました。まだまだ不慣れですが,子どもたちは興味津々で積極的に取り組んでいました。AI搭載ということで,今後の学習がより充実するように活用していきたいと思います。
気持ちよく泳ごう。(7月6日 特別支援)プールに入ってみると、水温も適温でした。みんなで水を掛け合って、気持ちが良さそうです。水に慣れていない子は、水につかりながら歩いたり、走ったりして楽しんでいました。慣れている子は、ビート板を使って泳ぎます。形にはこだわらず、それぞれの思い思いの形で前に進むことができました。どの子の表情も笑顔いっぱいです。水の中って気持ちいいね。 トマト収穫(1年 7月6日)青いトマトもいっぱいなっています。「次の収穫が楽しみだな」「もっとたくさん持ち帰りたいな」。子どもたちの色々な声が聞かれました。自分たちで育てた野菜の味を楽しんでもらいたいと思います。 アサガオの花が咲き始めました(1年 7月1日)今週は音楽の授業で鍵盤ハーモニカを引いたり,図工の授業で水彩絵の具を使ったり,タブレットで計算問題を解いてみたりと,新しいことにたくさんチャレンジしました。ぜひご家庭でお子様に感想を聞いていただけると嬉しいです。 キュウリができたよ(2年生 7月1日)
2年生が観察しているキュウリが育ってきました。「キュウリの花は、黄色だよ」「つるは、とげとげしているね」「赤ちゃんキュウリの先っぽに花がついていたよ」と、たくさんの発見をする子どもたち。そして、ついに収穫することができました。「すごい!本当にキュウリだ!」と、とても嬉しそうでした。
ミニトマトも少しずつ色づき始め、そろそろ収穫できそうです。野菜を持ち帰るためのビニール袋を持たせていただきますよう、よろしくお願いします。 学校到着についてよろしくお願いいたします。 6年生 到着予定について修学旅行その9 法隆寺体力的にも無理をしないように、早めに見学を切り上げました。お土産屋さんで体を休めました。体調不良者は出ていません。 修学旅行その8 昼食はカレーライス修学旅行その7 東大寺修学旅行その6 出発です修学旅行その5 体験活動早朝より子どもたちは元気に活動スタートです。 昨晩は伝統工芸作りに挑戦しました。 修学旅行 その4 夕食豪勢なおかずを前に、興奮する子どもたちです。 この後は伝統工芸品作りの体験です。 修学旅行 その3 旅館にて修学旅行その2 清水寺お土産を買い、1時からはタクシーで出発します。 修学旅行 その1 清水寺にて子供たちは、美味しく昼食を終え、初めての買い物に出かけます。体調の悪い子は出ていません。元気です。 6年生修学旅行‐出発式‐学年で掲げたスローガン「習学良光〜110人で最高の思い出を!〜」を胸にしっかりと活動してくれると思います。あっという間の1泊2日となると思いますが,明日の帰着を楽しみにしておいてください。 以後,活動の様子を随時ホームページに掲載しますのでご覧ください。 カイコの様子を見てみよう。(6月28日 特別支援)カイコといえば、絹製品は身近ですが、カイコそのものを見る機会はあまりありませんね。そのあたりのことについて、クイズに答えながら、少しずつカイコのことを知っていきました。実際に繭を見せてもらうと、振ってみたり、匂いを嗅いでみたりしながら、「中でコロコロ音がする。」など、いろいろ発見がありました。桑の葉を餌にしていることも知り、みんなで餌をあげました。そのころには、はじめ苦手な様子だった子も、少し親しみがわいたようです。生き物っておもしろいね。 |
|