修学旅行1日目その2 バス![]() ![]() 修学旅行1日目その1 修学旅行に出発です![]() ![]() ![]() ![]() 表現 5・6年
「過去をつないで未来へ! 創れ!大畑の新時代!!」
表現 5・6年 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現 3・4年
「心を一つに合わせ、さあ!踊りましょう!」
表現 3・4年 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現 1・2年生
「未来に向かって ぼくらの色に染めていくよ」
表現 1・2年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リレー 5・6年生
「仲間とつないで 駆け抜けろ!」
リレー 5・6年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祝ジブリパーク開園給食献立
11月1日の給食は、長久手市にジブリパークが開園したことを記念して、ジブリにちなんだ献立でした。
◆カレーライス、牛乳、チキンサラダ、とうもろこし、どんぐり型クッキー どの料理がジブリに関係しているか分かりますか? あるジブリ映画に出てくる「とうもろこし」やどんぐりをイメージした「どんぐり型クッキー」です。どのジブリ映画に出てくるのか、いくつか見てみるのもよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 競争 3・4年
「最高ダッシュ!」
競争 3・4年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 競走 1・2年生
「風になって走れ!」
競争 1・2年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つなとり 高学年
「綱取の戦い! IN 大畑」
高学年のつなとりの様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つなとり 低学年
「綱取の戦い! IN 大畑」
つなとりの低学年の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ボール運び 赤組
「運べ、僕らの宝物」
ボール運びリレーの赤組の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボール運び 白組
「運べ、ぼくらの宝物」
ボール運びリレーの白組の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大玉ころがし 赤組
「みんなでゴロゴロ大作戦」
赤組の大玉ころがしの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大玉ころがし 白組
「みんなでゴロゴロ大作戦」
白組の大玉ころがしの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玉入れ 白組
「大空に舞え! 150の玉!!」
白組の玉入れの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 玉入れ 赤組
「大空に舞え! 150の玉!!」
赤組の玉入れの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大畑フェスティバル 開会式
コロナ禍ではありますが、感染対策を講じながら、全校で大畑フェスティバルを開催することができました。
・大畑フラッグの返還 ・6年生代表児童による元気いっぱいの選手宣誓 ・リズムジャンプ体操による準備体操 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について【生きる力】経験が力に
4月に縦割り班そうじが始まったとき、「何やるの?」「どうするの?」「次は?」とたくさんの質問の声が聞こえてきました。だから、後期も最初はきっと同じだろうなと思っていました。しかし、まったく様子が違い、班長の指示に沿って、みんな黙々と取り組んでいます。静かに取り組んでいるだけでなく、そうじのやり方がレベルアップしていて、とても驚きました。
班長だけでなく、どの学年も「経験」が「新しい力」になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |