一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

自己紹介ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲良くなるには、そんなに時間はいりません。あっという間に、友達です。

iPhoneから送信

テント設営です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
斜面にあるテントが、今日の宿泊地です。キレイに掃除しています。

iPhoneから送信

六所山に着きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式は、中金小学校が担当しました。3校47名みんな元気です。


iPhoneから送信

3時間目の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、明日からのキャンプについてしおりを使った確認作業を真剣な雰囲気で行っていました。4年生は、昨日捕まえた水生生物について観察・まとめを行っていました。3年生は、社会の授業で「豊田市の様子」についての授業を行っていました。どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業が行われていました。

中金こども園のみんなが遠足に来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気が良ければ、中金小学校で弁当を食べて楽しい時間を過ごす予定でしたが、雨が心配ということで散歩のみの訪問になりました。とてもかわいい園児たちでした。

6年生が調理実習を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライスを作ります。担任の先生から、コツは水の量です。多すぎるとスープカレーになってしまいます。と注意ポイントを聞いて実習に入りました。

iPhoneから送信

4年生が力石川の生き物調査を実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、総合「水生生物の観察」の時間に力石川に入って、水生生物を捕まえて観察しました。担任の先生も一緒に観察している風景は、中金小学校ならではの素晴らしい姿でした。みんな、楽しそうで輝いていました。

雑草ぬきぬき大作戦発動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美化栽培委員会主催の「雑草ぬきぬき大作戦」が中金タイムに行われました。時間は15分でしたが、始まりの会から終りの会までとても充実した時間となりました。自分たちで考え行う姿は、キラキラ輝いて見えました。次は6月7日に予定されています。

今日の中金小学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2階から3階に上がる階段に掲示物が増えました。図工の作品ですが、どの作品も味があって階段が華やぎました。また、5年生の教室には、きれいに管理された水槽に気持ちよさそうに泳ぐメダカがいました。理科の授業でメダカを使った授業を行います。

園小連絡会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、こども園・幼稚園の先生が本校にお見えになりました。1年生の授業の様子を見て、素晴らしく成長した姿に感心されていました。算数の授業でしたが、タブレットも慣れたもので、パスワードの入力から使用するアプリの起動まで、池部先生の指導に従い使いこなす姿も見ていただきました。その後、情報交換会を行い1年生のいいところを再確認する機会となりました。

中金タイムの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中金っ子はよく外で遊びます。遊び方は色々です。定番は氷鬼。学年関係なく遊べるのも特徴です。ルール確認から始まります。池の周りでは、カナヘビのエサを探しています。その他にも遊具で遊んだり、ドッチビーで遊んだりと賑やかです。そんなみんなが熱中症にならないようにミストシャワーの準備が着々と進んでいます。

授業前の中金小学校(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目の授業の始まりの様子です。さすが、6年生です。とても落ち着いた雰囲気で今週もはじまりました。中金小学校の大黒柱です。

授業前の中金小学校(4年生〜5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目の授業の始まりの様子です。元気いっぱい思いやりのある学年です。授業もみんなで助け合る場面をよく見受けます。

授業前の中金小学校(1年生〜3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の授業の始まりの様子です。授業前からみんな準備万端です。1年生は、自分たちでできることが増えました。2年生の成長は、素晴らしくしっとりとした雰囲気で生活できています。3年生は、切り替えが素晴らしく集中力が感じられます。

今日の朝の中金小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても、清々しい朝を迎えています。まず目を引いたのが、階段の掲示物です。金曜日の夕方に籾山先生が掲示板に1,2年生の作品を掲示してくれました。階段が華やかになりました。玄関にはことわざ(立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花)にもなった芍薬(しゃくやく)の花が凛と咲いています。校長室の入り口には、差し花が綺麗に飾られました。とても気持ちのいい朝です。

応急手当講習を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北消防署員の方を講師に招いて5・6年生が応急手当講習を行いました。現在の法律なら助かったかも知れない(当時は、AEDは医師しか使うことができなかった)方たちの紹介ビデオでは、会場がウルっとした雰囲気に包まれました。その後、心臓マッサージの仕方やAEDの使い方も実際に体験しました。

1年生がアサガオを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生がアサガオを植えました。一人一人に配られたプランターに土を入れ、アサガオの種を植えました。特別講師に公務手のお2人に来ていただきました。きれな花が咲くことでしょう。

第2回読み語りが行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の朝、全クラスで読み語りボランティアの方たちによる読み語りが行われました。今日のスペシャルゲストとしてALTのシャンティ先生もボランティアさんに加わり英語の絵本を日本語も交えて読み聞かせてくれました。

民生・児童委員協議会の方によるあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度まで新型コロナウイルス感染症予防のため中止していた、「民生・児童委員協議会の方によるあいさつ運動」が本日久しぶりに行われました。お忙しい中、笑顔で行っていただけることに感謝しなくてはいけないと思いました。

プールの改修が行われています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、2年間使われなかったプールを改修しています。塗装がはがれてきたり、黄ばんでしまってきたりするものを新品のようにきれいに塗り替える修繕です。きれいなプールで授業をする皆さんの姿が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31