9月26日の給食は・・・
9月26日の給食は、牛乳、パスタスープ、チーズサラダ、チキンライスでした。
3年ものづくり教室を開催!
9月20日の2時間目から4時間目にかけ、3年生が体育館でものづくり教室を実施しました。ものづくりサポートセンターから講師の先生方が来てくださり、段ボールとペットボトルを使って動く車の作り方をていねいに教えてくださいました。自分の作った車をうちわを使って風の力で動かす子どもたち。どの子も夢中になって活動していました。
9月20日の給食は・・・
9月20日の給食は、ごはん、牛乳、麦みそ汁、アーモンドあえ、レバーとかぼちゃの甘辛煮でした。
9月15日の給食は・・・
9月15日の給食は、ごはん、牛乳、玄米だんご汁、切干しだいこんのソース炒め、ささ身大葉梅肉フライでした。
掃除を頑張る子どもたち!
今日もとても蒸し暑いですが、子どもたちは自分の担当場所の掃除を黙々と行っていました。1年生もほうきの使い方をマスターし、昇降口をきれいにしていました。
9月13日の給食は・・・
9月13日の給食は、麦ごはん、牛乳、中華飯、バンバンジー(バンバンジーソース)、揚げぎょうざでした。子どもたちも大好きな中華の献立でした。
2年生の算数で線路を作っていました
2年生の教室では算数の授業を行っていました。今日は、紙をつなぎ合わせて
「ぐるっと回る線路」をつくる内容でした。 子どもたちは、線路が途中で切れてしまわないようにあれこれ工夫しながら 夢中になって作っていました。 9月12日の給食は・・・
9月12日の給食は、ごはん、牛乳、なすのみそ汁、ごぼうサラダ、ひまわりポークのしょうが炒め、ももゼリーでした。
9月9日の給食は・・・
9月9日の給食は、ごはん、牛乳、高野豆腐のうま煮、菊花あえ、さといもコロッケでした。さといもコロッケが甘くて美味しかったです。
家庭科でかがり縫いの練習
5年生が家庭科の授業をしていました。
今日は、かがり縫いの練習です。 どの子も真剣な様子。集中してちくちくと縫っていました。 9月8日の給食は・・・
9月8日の給食は、ごはん、牛乳、のっぺい汁、野菜のねりごまあえ、さばのみそ煮、月見だんごでした。さばのみそ煮、甘辛くてとても美味しかったです。
水曜日のにこにこタイム
毎週水曜日は、掃除の時間がなく30分の休み時間(にこにこタイム)があります。子どもたちは、チャイムが鳴ると同時に運動場へ元気よく走り出していきました。
4年2組は、担任の先生も交えてバスケットを、5年2組は、学級遊びということでドッジボールをしていました。7月は、WBGTが高くなかなか外で遊べませんでしたが、今日はなんとかセーフでした。みんなとっても嬉しそうです。 秋の掲示物完成!
ボランティアさんによる、秋バージョンの掲示物が完成しました。ハロウィンや運動会、コスモスやすすきなど秋を感じさせる掲示物がいっぱい!1階と2階の昇降口では、子どもたちが「わーすごい!!」「ハロウィンだー。可愛い」と目がハート。ボランティアの皆さん、いつも素敵な掲示物をありがとうございます。
秋の掲示物2
こちらのイラストは、どんぐりやお猿さんが登場!紅葉は立体的に作ってあります。凄すぎます!!
9月7日の給食は・・・
9月7日の給食は、サンドイッチロール、牛乳、とうがんとベーコンのクリームスープ、コーンコールスローサラダ、とんカツドッグ、中濃ソースでした。
とんカツをパンにはさんでとんカツドッグにして美味しくいただきました。ました。 4年生体育でリレーのバトンパスの練習
体育館をのぞいてみると・・・
4年生がリレーの練習をしていました。 今日は、テイクオーバーゾーンについて学んでいました。 みんなすぐに理解してバトンパスをなめらかにしていました。 9月6日の給食は・・・
9月6日の給食は、ごはん、牛乳、親子煮、青菜あえ、豆腐しんじょでした。
親子煮は、じゃがいもがほくほくでとても美味しかったです。 9月5日の給食は・・・
9月5日の給食は、ごはん、牛乳、肉団子の酢豚風、華風あえ、小えびのから揚げでした。肉団子の酢豚煮は、味付けが絶妙でとっても美味しかったです。
子どもたちは落ち着いて授業に取り組んでいます
夏休みが終わり、授業が始まって3日目。子どもたちは、たっぷり夏休みを満喫したのか、とても落ち着いて静かに授業に取り組んでいます。
アリスの森さんによる読み聞かせ
9月2日(金)のパワーアップタイムにアリスの森さんによる本の読み聞かせがありました。今日はどんな本を読んでくれるのかな〜とどの子もわくわく。
読み聞かせが始まると、本の世界にすーっと入っていきました。 これからもいろんな本と出会ってくださいね。 |