浄水中学校のホームページへようこそ!

フレンチレストラン店主にお話を聞きました

 27日(月)午後に、総合的な学習の時間の一環として、2年1組が市内にあるフレンチレストラン「レクラドリール」店主の近藤さんをお招きして、調理師として、またレストランの経営者としての思いや取組について、様々お聞きしました。事前に用意した質問や近藤さんのお話を伺った上でさらに聞いてみたいと思った質問について、近藤さんは大変丁寧に答えてくださり、生徒の皆さんも頷きながら聞き入っていました。近藤さんの熱い思いを今後の活動に生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭部が調理実習を行いました

 22日(水)と24日(金)午後に、家庭部のみなさんが調理師学校の元講師の神谷さんをお招きして、調理実習を行いました。和食、洋食、そして和菓子と多様なメニューでしたが、まさに手取り足取りの指導をしてくださったおかげで、最後まで仕上げることができました。やり終えた生徒の皆さんはとても満足気でしたし、講師の神谷さんからも中学生と一緒に活動できてとてもうれしいとおっしゃっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室のお勧めコーナーがリニューアル

 夏休みに向けて、図書委員会の皆さんや図書館司書さんの協力で図書室のお勧めコーナーをリニューアルしました。夏休みといえば、読書感想文。今年度の課題図書が紹介されています。また、社会科や理科の自由研究等に取り組んでみたい人に参考になる図書も紹介されています。国語の教科書に取り上げられた作品の紹介もされていますので、じっくりと読むのもよいです。読書や様々な応募作品に取り組める生徒が増えるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の大会に向けて

 いよいよ25日(土)から、部活動の大会が始まります。それぞれの部活動がこの大会を目標にして一生懸命練習に取り組んできました。悔いの残らないように頑張ってほしいと思います。
 今年度も新型コロナウイルス感染症対策により、各会場は入場規制が行われるため、直接応援することが難しい状況です。そこで、生徒会執行部が昼の放送で各部の意気込みなどを紹介したり、昇降口に応援メッセージを掲示したりして、選手と応援する人、それぞれの思いを伝え合う工夫をしています。選手の皆さん、気持ちを盛り上げて頑張ってきてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農業体験を行いました

 23日(木)午後の総合的な学習の時間に、2年3組がはっぴー農産の方から稲作について学ぶために、保見地区の田んぼに出かけ体験活動を行いました。田植えを終えた田んぼに入り、講師の方から生育調査の仕方を教えていただき、実際に作物の生育状況を調べました。慣れない田んぼの中での移動に苦戦する生徒が多かったですが、楽しみながら取り組んでいました。日頃、何気なく食べているお米を育てるために、様々な努力があることを知る良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が『服のチカラ』を学びました

 総合的な学習の時間に、SDGsを中心に学習を展開している1年生が、23日(木)、体育館でユニクロの社員の方を招いて、ユニクロが展開する「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」について学ぶ集会を行いました。
 講師のお二人の様々な問いかけに対して、一生懸命に考えたり、熱心に話を聞いたりする姿が見られ、活動の意義を学び取っていました。今後、各クラスが展開する活動の参考になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

店長さんにインタビュー

 23日(木)午後の総合的な学習の時間に、2年4組は地元のパン屋であるサンクスの店長さんを講師に招いて、店長さんの思いや働く上で大切にしていることなどを伺うことができました。また、今後の活動に向けて、生徒の皆さんが事前に用意したたくさんの質問をお聞きし、一つ一つ丁寧に答えていただきました。生徒の皆さんの意欲の高さに店長さんも大変前向きに協力してくださり、今後の活動の展開が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分たちで考えたメニューの試作を行いました

 23日(木)午後の総合的な学習の時間に、2年5組はココ壱番屋の方を講師に招いて、生徒の皆さんが考えたメニューを実際に作りました。調理のアドバイスの中には、商品を作る上での心構えや調理場で働く従業員への指導内容についても教えていただき、働くうえで大切なことも多く学ばせてもらいました。商品化の苦労も実感した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会を明るくする運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,浄水交流館で行われた「第72回 社会を明るくする運動」では,作文発表会が行われました。社会を明るくする運動作文コンテストや,豊田市中学生の主張発表大会の受賞生徒が,コミュニティーホールで発表しました。また,夜のコンサートでは,吹奏楽部の演奏が行われました。
 多くの観客に見守られながら,堂々とした発表をすることができました。

社会を明るくする運動のボランティアをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,ボランティア部は,浄水交流館で行われた,「すべての国民が,犯罪や非行の防止と立ち直りについての理解を深め,それぞれの立場において力を合わせ,明るい地域社会を築くための全国的な運動」=「第72回 社会を明るくする運動」のボランティアに参加しました。
 作文発表会や夜のコンサートの参加者の受付や,啓発グッズの配布などを行いました。

進路説明会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,公立高校の校長先生方をお招きして,進路説明会を行いました。
 公立高校のよさや,各学校の魅力などを紹介していただきました。

夏の掲示になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボランティア部による,昇降口の掲示が,夏のデザインに変わりました。
 ご来校いただいたすべての方に,季節を感じていただけると幸いです。

今年度最初の定期テスト

 13日(月)、14日(火)は今年度最初の定期テストである前期中間テストが行われます。登校中の生徒にテストへの取組を尋ねると、「やれるだけやりました」、「あまりやれていません」等、様々な反応でした。しかし、テストに全力で取り組むように励ますと、どの生徒もニッコリと「ありがとうございます。頑張ります!」と返してくれました。どの生徒もこれまでの学習の成果を発揮できるように頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTを活用した協働的な学び

 10日(金)に行われた1年生の数学の授業の様子です。先生から出された課題に対して、生徒一人一人がタブレット上で自分の考えを表現し、互いに説明し合い、時にはまとまっていない意見に対してみんなで考えを出し合ってまとめ上げるなど、生徒は多様な考えがあることや仲間と作り上げることのよさを実感していました。文科省や市教委が掲げているICTを活用した協働的な学びを今後も実践していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTを活用した個別最適な学び

 10日(金)に行われた2年生の美術の授業の様子です。視点の違いに着目した表現活動を学習していました。まずは色画用紙を組み合わせて立体的な構造物をつくり、学習用タブレットのカメラ機能を使って、異なる視点で撮影をしていました。教室内ではタブレットを様々な角度に構え、画面に映る構造物とにらめっこをしている生徒の姿が見られ、タブレットならではの風景でした。文科省や市教委が掲げているICTを活用した個別最適な学びを今後も実践していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は,教育相談期間でした。
 今年度初めての教育相談では,担任の先生と,学習・部活・学校生活などについて,話をしました。

まとめ学習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は総合的な学習の時間で,「―おもてなしで地域をさらにイキイキと―」をテーマに,おもてなしの心について学習を進めています。修学旅行前に,調べ学習をしたことをもとに,首都東京や近郊の学級別研修・ディズニーランド・観光地・ホテルなどで,「おもてなし」について見て触れて感じて,学びを深めてきました。今週は,修学旅行で学んできたことをもとに,各自のテーマについて,まとめ学習をしました。
 これから,まとめたことを紙面発表し,互いに知識を深めていく予定です。

図書室前に夏休みの学びのヒントがあります

 本校の図書館司書さんが現時点で届いている夏休みの作品応募や特別講座の案内チラシを置いてくださいました。特別講座は魅力的なテーマばかりですし、作品応募も実績を残すチャンスです。たくさんの生徒が図書室に来ていますので、夏休みにいろいろとチャレンジしてくれるといいと思います。
 また、図書室の入り口付近には、時期に合わせて、図書委員の生徒の皆さんが選んだ図書が展示してあります。よく考えて選んでいるためでしょうか、来室した生徒や先生たちが手に取って見る姿をよく見かけます。次に選ばれる図書が何か楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃を行いました

 9日(木)の午前中に2年生が体育の授業で、プール清掃を行いました。今シーズンは3年ぶりとなる水泳の授業が行われる予定で、以前も行っていたように生徒の協力で準備を進めています。3年ぶりということもあり、事前に業者による清掃や点検が行われ、仕上げを生徒の皆さんで行いました。プール内やプールサイド、シャワー室、更衣室について、分担をして作業に取り組みました。久しぶりのプールに真剣ながらも笑顔で楽しみながら作業しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生が研究授業を行いました

 8日(水)4時間目に、1年7組と2年2組で、教育実習の先生がいずれも道徳科の研究授業を行いました。1年7組は明るい雰囲気でグループでの発表や学級全体での話し合いを行って学習課題についてしっかり考えることができました。また、2年2組は資料をじっくりと読んで登場人物の心境に迫りながら、自分たちにできることを真剣に話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路だより

保健だより

学校の特色ある活動

災害時の対応

PTCA

その他

部活動

リサイクルセンター