11/29(金)下校時刻 最終14:50

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では物質の状態変化について学習しています。液体をガスバーナーで熱して気体に変化する様子を観察しています。

生徒会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会が各教室に意見箱を設置しました。今後活用していきます。

教育実習生さんの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習生が朝の会で話をしています。

前期を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
全校生徒に前期を振り返ってアンケートを書いてもらいました。

10月の保健目標

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室前の掲示板です。10月の保健目標「目を大切にしよう」について掲示しています。

第2学年通信

第2学年通信
第2学年通信

第2学年通信 Portugues
第2学年通信 Portugues

キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の総合的な学習の時間で、「未来予想図」を書きました。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科では、音声社会の学習プリントで、学習内容を確認します。

日本語教室の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、フイジョンの収穫を通して、日本語を学習しています。

校内掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭に向けて、意気込みなどが掲示されています。

放課の様子

画像1 画像1
昨年の体育祭の応援動画を観て振り付けを考えています。

放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
空き教室で体育祭の応援振り付けを考えています。

3年生の授業 対話的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の応用問題について、生徒同士が意見を交わしながら答えを導き出しています。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
美術では色についての知識を学んでいます。電子黒板で写真を見ながら明度や彩度について理解を深めています。

後期スタッフ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期のスタッフ活動が始まります。

後期スタッフ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期のスタッフ活動が始まります。新しいスタッフ長を中心に活動計画について話し合っています。

日本語教室の授業 社会科と理科のクロス取り出し授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の取り出し授業です。学習内容を視覚化、焦点化しています。

教育実習生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業では、教育実習生が授業をしています。

2年生の授業 対話的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の少人数授業は、友だちとの教え合いタイムがあります。

1年生の授業 協働的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、感情の変化をグループで話し合っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応