2年生 国語4年生 校外学習42
川に流れているごみをとり正しく分別するゲームもさせてもらいました。楽しく分別の体験をすることで、正しい分別方法をしっかりと学ぶことができました。
4年生 校外学習41
3組&2組10人のチームは、午後、エコットのインタープリターさんに案内してもらい、渡刈クリーンセンター内の見学をしました。ごみ処理の際に発生する熱を利用して発電し、センター内で利用したり売電したりすること、煙突は3つあるけれど煙が出ないようにしていることを知りました。環境に配慮した施設だと改めて知ることができました。
4年生 校外学習40
3組&2組10人のチームは、午後、エコットのインタープリターさんに案内してもらい、渡刈クリーンセンター内の見学をしました。ごみの分別がきちんとされないと裁断する刃を破壊し、センターでの作業を停止させてしまうことになるそうです。ごみピットには、豊田市内のゴミ5日分(しか)たまりません。センターが稼働しないと、大変なことになってしまいます。
4年生 校外学習39
ごみクレーンは、こんなに大きいです。ゴミ袋を一度に何個運べるのでしたっけ?子どもたちのサイズと比較してみました。
4年生 校外学習38
3組&2組10人のチームは、午後、エコットのインタープリターさんに案内してもらい、渡刈クリーンセンター内の見学をしました。豊田市民が毎日出すごみの総量にびっくり。ごみクレーンの大きさにびっくり。驚きがいっぱいでした。
4年生 校外学習38
3組&2組10人のチームは、午後、エコットのインタープリターさんに案内してもらい、渡刈クリーンセンター内の見学をしました。家庭から運ばれたごみがどのように処理されているのか、きちんと分別されないまま到着してしまうとどのようなことが起きてしまうか、詳しく教えていただきました。
4年生 校外学習37
渡刈クリーンセンター・エコットに着いてから、待ちに待ったお弁当。子どもたちはとても嬉しそうに食べていました。早い時間から準備をしてくださり、本当にありがとうございました。
4年生 校外学習36
3組&2組10人のチームは、まず、グリーンクリーンふじの丘に行きました。埋め立て場では環境のことを考えて分別や汚水処理が行われていることを知りました。
4年生 校外学習354年生 校外学習344年生 校外学習334年生 校外学習324年生 校外学習314年生 校外学習304年生 校外学習294年生 校外学習284年生 校外学習274年生 校外学習264年生 校外学習25 |
|