一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

中金町のセブンイレブンに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が社会の授業で校外学習に行ってきました。行先は、セブンイレブン中金町店です。まず、お店の温かい対応に感動しました。一般のお客様もみえる中、店長様自ら児童の案内や店内の説明、在庫の置いてあるバックヤードまで案内していただきました。質問にも丁寧に答えていただき、本当に中金っ子は、多くの方から大切にされていると嬉しくなりました。セブンイレブン中金町店の店長様はじめスタッフの方ありがとうございました。

第2回運動会を成功させるぞ「雑草ぬきぬき大作戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美化栽培委員会企画の第2回運動会を成功させるぞ「雑草ぬきぬき大作戦」が中金タイムに行われました。今回の企画は、運動会を見据えた企画です。委員長の話の中にも、運動会に向けて草を抜きましょうという言葉がありました。保護者の方たちが学校クリーン活動できれいにしてくださった運動場を、中金っ子が引き継ぐいい企画だと思います。

地域の方が交通安全を呼びかけていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から秋の交通安全市民運動期間(9月21日〜9月30日)が始まりました。各交差点には、地域の方が立ち「交通安全」を呼びかけます。本校も多くの方に朝の立哨指導を行っていただきました。朝から、笑顔でかわす挨拶は気持ちのいいものです。参加いただけた地域の方、ありがとうございます。

居場所の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 居場所の時間がとても充実してきました。まず、教室から居場所の図書室に入ってくる雰囲気が1年生も2年生も素晴らしくよくなりました。「こんにちは!」や「お願いします!」をほとんどの子が言ってくれます。また、カバンの整頓が素晴らしい。まず、2年生の子ががきれいに整頓するようになりました。それを、ボランティアの方たちがほめてくださったのを見て、1年生の子もきれいにするようになったようです。本当にきれいです。居場所にいる時間の落ち着いた態度からも1、2年生の成長を感じます。

高学年の元気な声が体育館から聞こえてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年は、体育の授業でバスケットボールを行っています。放課で運動場に設置されたゴールでゲーム(3on3)やドリブルスートを打ち楽しんでいる姿は、よく見かけていましたが、体育館でバスケットボールをやっている姿は、初めて見ました。まず、とても楽しい雰囲気が感じられ好感が持てました。技術的にもさすが高学年で、空きスペースを使ったりフェイントで相手を抜くプレーが見られ感心しました。

台風14号明けの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型で強い勢力の台風14号が通り過ぎました。昨夜は、怖い思いをした方も少なくなかったと思います。学校は、16日の日に先生方が風に対する対策を取っていたため、大きな被害はなく今日を迎えることができました。本校は、水害に対して、注意深く状況判断しないといけません。今回も心配しましたが、校区においても大きな被害はなかったと思います。児童の皆さんも、元気に登校することができ安心しました。風で折れた小枝や砂で埋まっていた溝をきれいにしていただきました。

今日の朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級では朝の活動が始まっていました。朝の会が始まり先生の話を聞いている、しっかりしてきた1年生。読書を行っている、落ち着いた3年生。朝の会の企画でレクを行っている、企画力のある6年生。いろいろな活動がクラスで決められ行われています。

階段の作品展示が素敵です 低学年編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 階段の児童の作品展示が素敵です。中金っ子の作品は、ダイナミックで見ごたえがあります。それでいて繊細な部分も感じられます。昨日の授業公開日で、足を止めじっくり観ていた保護者の方もたくさん見かけました。きっと、作品から素直な中金っ子の姿が感じてもらえあた事でしょう。

階段の作品展示が素敵です 高学年編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年のテーマは「切り花」です。華やいだ空間になっています。

雑草ぬきぬき大作戦を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美化栽培委員会企画の「雑草ぬきぬき大作戦」が中金タイムに行われました。今回は、運動会を見据えた企画です。委員長の話の中にも、運動会に向けて草を抜きましょうという言葉がありました。保護者の方たちが学校クリーン活動できれいにしてくださった運動場を、中金っ子が引き継ぐいい企画だと思います。

久しぶりに外遊びができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の熱中症指数が28.5で外遊びを解禁しました。青空タイムでの久しぶりの外遊びに児童は中庭を走り回っていました。やはり天気が良ければ外でエネルギッシュに活動したいですね。

給食試食会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年間で1度しか経験できない給食試食会です。新型コロナ感染症の影響でどこの学校も中止していた試食会が、今年になって解禁されました。担当の給食主任の先生や教頭先生からもとても和やかな試食会だったとの報告がありました。参加された保護者の方、参加いただきありがとうございました。来年度もぜひ行いたいと思います。

教育長が参観されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開日に教育長も保護者の方と一緒に授業参観されました。感性が豊かで児童生徒と触れ合うことが大好きな方です。今日も校長室にも入らずにすぐに授業を見に行かれました。教室に入ると中金っ子の近くに行って児童の小さなつぶやきに耳を傾けられます。参観を終わって、帰られるときに「保護者の方も含めて、とても温かい雰囲気が感じられた。いい学校です。」と伝えてくださいと言ってみえました。

今日の放課の風景No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お父さんやお母さんと今日は一緒に放課を過ごす児童もいました。ほのぼのとした光景です。

今日の放課の風景No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱中症指数が32.4と本日も高いため室内で過ごしました。最近外出す部事ができない児童に、教室でもできる柔らかいボールを用意しました。廊下には、サーキット用のスペースが用意されています。児童は、思い思いの過ごし方をしています。

性と科学の健康講座(保護者向け)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空タイムを使って、保護者向け「性と科学の健康講座」を旭の森助産院の西田先生を招いて行いました。2時間目には同じテーマで6年生で講義を行っていただきました。「自分を守る」ために必要な講義です。児童も保護者の方も真剣に聞いている姿が印象的でした。

学校公開日を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前中に第2回学校公開日を実施しました。11時の時点で47名の保護者の方に来ていただくことができました。子どもたちや先生方もいい緊張感をもって、授業が行われていました。放課になると、いつもの学校の光景に戻り、元気に放課を過ごす中金っ子の姿がありました。そんな中でもお父さんやお母さんとふれあい笑顔を見せる子たちもいて、公開日をやってよかったと思いました。

全校集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会も中金っ子の聞く姿勢の良さに感心しました。体育館の入場が1番早かったのはやはり6年生、続いて5年生とさすが高学年でした。待つ態度も素晴らしかったです。集会担当の指示で、あいさつ、教頭先生の話、美化栽培委員長の話、今週の目標、とスムーズに集会が進みました。教頭先生の話を聞いて、「ちょっと褒めて挨拶をする」という習慣がみんなに身につくといいと思います。

ストップ温暖化教室を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4年生がエコ大臣(池本様)をお招きしてストップ温暖化教室(環境教育)を行いました。便利な時代に生きる現代っ子に、無駄を無くすことがストップ温暖化につながるという講義をしてくださいました。自分から動くことの大切さや小さなことでもやらないよりいいという思いを熱く楽しく講義していただけました。

カナヘビが孵化(ふか)しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が大事に育てていたカナヘビの卵からちっちゃなカナヘビが生まれてきました。本当にかわいいカナヘビです。特に手をパーに広げてしがみついている感じがとてもかわいく見えました。9匹のカナヘビの赤ちゃんが飼育されています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31