ものづくり教育プログラムを受講しました
 ものづくりサポートセンターの方たちを講師に招いて、5年生が「電気を体験しよう」プログラムを受講しました。ものづくりサポーターの方たちが用意した装置で発電したり、動かしたりといろいろな電気を体験しました。
 
【学校の特色ある活動】 2022-12-06 11:23 up!
 
本日の3校時の授業風景
 どこのクラスも一生懸命に勉強する姿が見られ、さすが中金っ子です。中金小学校には、「中金授業スタンダード」という授業のチェック項目があります。全校児童が全項目に〇が付くよう、これからも頑張っていきます。
 
【各学年から】 2022-12-05 12:55 up!
 
低学年の図工の作品が素晴らしい
 低学年の図工の作品が素晴らしいです。高学年の作品に負けないくらいに迫力があり、丁寧に仕上げてある作品ばかりです。思わず足を止めて見入ってしまいました。
 
【各学年から】 2022-12-05 12:48 up!
 
本日のウインターラン
 準備運動をして、ランニングスタートです。中金っ子は、辛い事にも一生懸命に取り組めます。12月8日の中金マラソンに向けて、みんな一生懸命に練習しています。始めたころよりみんな数段いい走りになっています。今日もクールダウンをして無事終えました。
 
【学校行事】 2022-12-02 12:30 up!
 
高学年の図工の作品が素晴らしい
 高学年の図工の作品が素晴らしいです。思わず足を止めて見入ってしまいました。ダイナミックでかつ、繊細な作品に圧倒されました。
 
【各学年から】 2022-12-02 07:42 up!
 
毎日一生懸命に掃除をしています
 掃除の様子です。掃除の時間も中金っ子は一生懸命に活動します。素晴らしいのは、自分たちで行うところです。高学年になればなるほど上手に掃除をしています。
 
【各学年から】 2022-12-02 07:41 up!
 
年末の交通安全市民運動が始まりました
 12月1日から、年末の交通安全市民運動が始まりました。昨日は、多くの地域の方が子どもたちの登校をサポートしていただけました。これからもずっと交通安全が守られる地域であってほしいとみんな願っている人たちばかりでした。
 
【学校の特色ある活動】 2022-12-02 07:41 up!