11/2 わくファミいも掘り 豊作に笑顔
去年はなりが悪かった、下の畑。今年は大きな芋がざくざくと採れます。こちらの畑でもあちらこちらで協力して芋掘りをする姿が…。
※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 11/2 わくファミいも掘り 豊作で笑顔
どの子も夢中。自然は魅力的です。
裏方に回って働く6年生のリーダーを見つけました。メンバーの下学年が掘った芋を土を落としてひげを取り、きれいにしてバケツに入れていました。そう言えば、去年同じことをしていた6年生がいました。こうやって素敵な伝統が受け継がれていくんですね。しみじみ感じ入りました。 11/2 わくファミいも掘り 豊作に笑顔
6年生からの説明の後、さっそく芋掘りに取り掛かります。最初はスコップを使っていた子も軍手で掘るこつをつかんできました。大きな芋を見つけると、みんなで協力して周りから少しずつ掘っていきます。
※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 11/2 わくファミいも掘り 豊作に笑顔
今日の3時間目はわくわくファミリーで芋掘りでした。
6年生を先頭にバケツにスコップを持って、長靴を履いて、軍手をして出発です。 今日は暑くなりそうだったので、水分補給をしっかりして、いざ、出発です! ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 11/2 6年生 家庭科
楽しく食事をするための工夫について話し合いました。
11/2 5年生 外国語
ALTの先生と英語で場所を聞く練習をしました。
11/2 3年生 算数
コンパスなどを使って、長さを比べる問題を解きました。
11/2 2年生 算数
量の復習をしました。
11/2 1年生 音楽
リズムを作って、演奏しました。
11/1 秋が深まりますね
今日は小雨も降り、少し肌寒さも感じました。玄関の折り紙コーナーはひと足先に秋の深まりが見られます。
11/1 さちむく 全校のために
校内をタブレットを持って歩いていると、さちむくの先生に呼び止められました。
5年生と6年生の2人が運動会の全校リレーで使ったたすき一本一本にアイロンをかけてくれたのです。どのたすきも、ピシッとしていて、とても感心しました。全校のためにありがとう! ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン イ 児童の「よさ」を認め、自己肯定感を育てながら、個々の可能性を引き出す学校づくり 11/1 ジブリパーク開園を記念した献立
今日の献立は、
カレーライス 牛乳 チキンサラダ とうもろこし、どんぐり型クッキーでした。 今日、愛知県長久手市に、ジブリパークが開園しました。記念して、とうもろこしとどんぐりの形をしたクッキーが給食に出ました。 昼の放送で、ジブリの音楽を聴きながら食事をしました。 11/1 6年生 学級活動
学活の時間に、人権標語の作成などを行いました。
11/1 5年生 総合学習
運動会の振り返りを書きました。
11/1 4年生 音楽
風のメロディを6拍子を感じながら歌いました。
11/1 3年生 国語
タブレットを使って、パラリンピックについて調べ、リーフレットにまとめました。そのリーフレットを1つのパワーポイントに貼り付け、クラス全員で見あい、コメントを書き込みました。
11/1 2年生 図工
クレヨンを使って、描いた上を擦る技法で、いろいろな絵を描きました。
11/1 1年生 図工
運動会の思い出をタブレットを使って、描きました。
10/29 運動会 閉会式
総合優勝は赤でした。みんな最後まで頑張りました。
一斉下校の帰り際に、一年生の子が、「負けたけど、よかった」と声をかけてくれました。「どうしていいの?」と尋ねると、「楽しかったから」と笑顔で教えてくれました。 最後まで頑張ったからこそ、うれしい気持ち、くやしい気持ち、すがすがしい気持ち、いろんな気持ちがあったと思います。こういう気持ちを家族や友達と分かち合ったり、自分の心にとどめたりしながら、また、一歩成長していく子供たちを見守っていきたいと思いました。 ご来賓の皆さま、保護者の皆さま、認め、励まし、勇気づける、温かい応援をありがとうございました。 10/29 運動会 全校リレー
全校でリングをつなぎました。1位 赤、2位黄、3位青、4位白でした。
|