4月1日の東広瀬小学校
教科書が届きました。
学年ごとに仕分けをしているところです。
4月1日の東広瀬小学校
公務手さんが花壇の手入れをしてくれています。
4月1日の東広瀬小学校
担任の先生方が授業で使う教材を選んでいます。
4月1日の東広瀬小学校
卒業式で会場を飾った鉢花が、入学式での出番を待って、校内の涼しい場所で待機しています。
4月1日の東広瀬小学校
東広瀬小学校の新しい1年がスタートしました。
先生方の新年度のスタートは、職員室のそうじと席替えからです。 このページを更新している私(教務主任)は、今日から東広瀬小学校でお世話になります。 学校の様子、子どもたちの活動の様子を、ホームページで紹介していきます。 1年間、よろしくお願いします。
4月1日の東広瀬小学校
私(教務主任)は、今日が東広瀬小学校での1日目ということで、見るものが全て初めてです。
しばらくの間は、物珍しさで何気ないものまでホームページにアップしてしまいますが、お許しください。 写真の花壇は、職員室の前です。 春爛漫です。
令和4年4月1日の東広瀬小学校
正門の横には、まだ背丈の低いかわいい桜の木が、数輪の花をつけています。
がんばれ! 令和4年度がスタートです。 東広瀬小の子どもたちも大きな花を咲かせる1年にしていきたいですね。
4月1日の東広瀬小学校
ここのところの暖かさで、桜はほぼ満開です。
令和4年度が今日からスタートです。 今年度から、私(教務主任)がホームページの更新を進めていきます。 子どもたちの様子、学校の様子を伝えられるように頑張ります。 よろしくお願いします。
|
|
||||||||