10/31(月) 後期生徒集会を行いました 1
5限に、後期生徒集会を行いました。
生徒会長が後期の生徒会の取組について放送で全校に話を行いました。その後、学級の各委員会の生徒が、タブレット画面に映し出された各委員会の活動内容等を伝達しました。他の生徒は、活動内容に対して、積極的に質問するなど、意欲的に参加していました。 10/31(月) 授業の様子です(3年生) 4
34学級は、国語の授業の様子です。「漢字の造語力」の練習問題を行っていました。疑問点があると学習用タブレットで調べるなど、積極的に進めていました。
10/31(月) 授業の様子です(3年生) 3
33学級は、理科の「化学変化と電池」の授業の様子です。電池とイオンについて、実験を行いながら検証していました。
10/31(月) 授業の様子です(3年生) 2
32学級は、国語の「論説文の比較」の授業の様子です。人工知能AIに関する語句を学習用タブレットで調べ、関連がある語句を結び付けていました。
10/31(月) 授業の様子です(3年生) 1
3年生の授業の様子です。
31学級は、社会の「三権の抑制と均衡」の授業の様子です。立法、行政、司法の関係について、ノートにまとめながら理解を深めていました。 10/31(月)「梅坪の自然」を更新しました
「梅坪の自然」コーナーを更新しました。
第9号は、「秋の野草の実」特集です。 「ノブドウ」など、とてもおいしそうな実の紹介がされています。 ご来校の際には、ぜひこのコーナーにもお立ち寄りください。 10/28(金) 心温まる行動を見ました
廊下を歩いていると、トイレのスリッパの整頓をしている生徒を見かけました。その生徒は、スリッパの整頓を行うと、何事もなかったかのように教室に戻っていきました。心温まる行動に、とても爽やかな気持ちになりました。
ありがとうございます! 10/28(金) 給食の様子です
最近、ニュースで新型コロナウイルス感染症感染者が増加傾向となっており、冬には第8波の流行が起きるのではないかとの予測が流れ始めました。
学校では、感染対策を継続して行っていきます。 写真は、給食の様子です。 10/28(金) 授業の様子です(1年生) 3
13学級は、数学の「反比例」の授業の様子です。自分の考えを積極的に発言するなど、意欲的に学習に取り組んでいました。
10/28(金) 授業の様子です(1年生) 2
12学級は、体育の「マット運動」の授業の様子です。バランス運動の倒立の練習を行っていました。学習用タブレットで自分の演技の動画を撮影していました。演技後、動画を見ながら確認し、技能習得に取り組んでいました。
10/28(金) 授業の様子です(1年生) 1
1年生の授業の様子です。
11学級は、国語の「蓬萊の玉の枝―「竹取物語」から−」の授業の様子です。 図書館司書の方が「竹取物語の世界」を竹の実物を見せながら、そのときの情景をわかりやすく説明をしていました。 10/27(木) 授業の様子です(2年生) 4
24学級は、社会の「日本の諸地域」の授業の様子です。教師の話を集中して聞いたり、疑問点があると質問したりと、意欲的に学習に取り組んでいました。
10/27(木) 授業の様子です(2年生) 3
23学級は、体育の「マット運動」の授業の様子です。今日から、この単元に入りました。1年生で学習した技の確認を行っていました。
10/27(木) 授業の様子です(2年生) 2
22学級は、英語の授業の様子です。ユニバーサルデザインの内容が書かれている英文を読んだ後、その内容から出された問題を班で話し合いながら解いていました。
10/27(木) 授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級は、社会の「日本の諸地域」の授業の様子です。学習用タブレットに映し出された雨温図を見て、気候の特徴を確認していました。 10/26(水) 合唱コンクールです
3年生の発表後に行った豊田市学校体育表彰の表彰式の様子です。会場が大きな拍手に包まれました。
10/26(水) 合唱コンクールです(3年生) 8
34学級の合唱の様子です
10/26(水) 合唱コンクールです(3年生) 6
33学級の合唱の様子です。
10/26(水) 合唱コンクールです(3年生) 5
33学級の合唱の様子です。
10/26(水) 合唱コンクールです(3年生) 4
32学級の合唱の様子です。
|