ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

ビーチランドの中での様子 追加

散策の様子です。
飼育している動物に
触れ合うことができる
イベントありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビーチランドを出発します。

画像1 画像1
画像2 画像2
ビーチランドでの散策を終え、
バスに乗り込みました。
今から学校の方に向かいます。
帰着時間については、学校メールで
ご確認ください。

ビーチランドの中での様子その2

引き続き園内の様子です。
こまめに水分補給をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビーチランドの中での様子

園内を散策している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビーチランドに入りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
ビーチランドに到着しました。
入り口で熱烈な歓迎を受け、
健康観察の後、班ごとに活動を開始します。

退所式を行いました

夜中に雨が降りましたが、
朝には晴れて、外で閉所式を行うことができました。
2日間お世話になった美浜自然の家を
後にして、これから最後の目的地
南知多ビーチランドに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度 特色ある学校づくり推進事業計画について

作成の風景その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

造形の風景

作成の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂の造形

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日清掃した海岸で、
今日はグループに分かれて
生活委員企画の「砂の造形」を制作しました。
事前に考えた企画をもとに、
その場にある砂や貝殻、石を使い、
メンバーのひらめきも取り入れて
協力して作品を作っていました。

朝食&室内清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
室内清掃の様子です。
この後退所チェックで
所員の方に片付けの具合を見て
いただきます。

朝食&室内清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食の様子です。

第2日 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
二日目の予定が始まりました。
朝の集いの後、朝食と部屋の清掃を交代しながら
進めていきます。

本日の振り返りチームミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日の短学活で行っている
チームミーティングと検温を
活動の終わりに行いました。
今日の良かった所、明日もっと良くしたい所を
話し合い、クラスの代表として一班ずつ発表しました。
この後は班長会議および就寝準備に入っていきます。

続けては級長企画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
場所を講堂に移し、級長による
美浜クイズおよびエピソードクイズが行われました。
美浜クイズは、行きのバスで見たDVDの
復習問題にもなっており、
みんな思い出しながら美浜の事に詳しくなりました。
思い出エピソードは先生のモノマネあり、
みんなのクスッと笑えるエピソードありで
大盛り上がりでした。

議員企画のレクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議員さんたちによるレクリエーション
「それいけ RUN RUN FIRE」が行われています。
ぐるぐるバットやキャタピラ、ボトルフリップになど、
さまざまな競技が行われています。
みんな笑顔で体を動かしています。

食事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
食事の様子です。
この後7時過ぎより講堂で
レクリエーション大会が行われます。

今から風呂、夕食です。

画像1 画像1
清掃活動を終えて、
美浜自然の家に戻ってきました。
これから、分散して入浴、夕食に移ります。

ごみ拾い活動をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどのビーチランドの飼育員さんの話の中に
海は地球のごみの終着点になっていること、
ちょっと前まで誰かが必要で使っていたものが
ごみとして海に流れ着くのはどうしてだろうという
お話がありました。
また、今のペースでは、2050年ごろに、
海中のプラごみの量が地球上の魚の重量を
超えてしまうそうです。
1時間弱の活動ですが、海のごみが少しでも減るよう
協力して取り組んでいます。

ビーチランド出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビーチランドの職員の方をお招きして、
愛知県の海の生態系、特にウミガメの様子について
お話をいただきました。
愛知の海にやってくるウミガメは2種類であること、
人間の作り出した環境によって影響を受けていることを
教わりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31