授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

10/23 休日の部活動 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 休日の部活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/23 各学年からのおたより

画像1 画像1
 
各学年からの通信を掲載しました。

   ▶ 2年 学年通信「Go & Do」25(10/21発行)
      ☞ こちらから

   ▶ 3年 学年通信「Dream Journey」118(10/21発行)
      ☞ こちらから

10/23 今日はどんな日に?

画像1 画像1
体育館の南側の花壇にいまだ咲いているオオカッコウアザミです。淡い紫色の小さな花がとてもかわいらしく見えます。日当たりの良いこの花壇では、いろいろな植物を長く楽しむことができます。

一週間後の今日は、「ふれあいまつり・石中祭」が実施されます。ここ数年、コロナ禍で思うような開催ができていませんでしたが、いよいよ今年からほぼ同内容で復活。午前中は交流館での展示や販売のお手伝い、午後は中学校の体育館での舞台発表が行われます。生徒たちの活躍の場があることに、感謝の気持ちでいっぱいです。どうぞ、お楽しみに…。


*** 今日は何の日? どんな日? **********

◆ 10月23日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
‣ 明治元年が始まる ―――――
1868年10月23日に明治元年が始まりました。「一世一元の制」と呼ばれる天皇一代で元号を一つにすることを定めた制度が導入されて以来、初めての改元となりました。
1868年2月13日に睦仁天皇(むつひとてんのう)が天皇の地位を受け継ぎ、同年10月23日に元号を「明治」として明治元年が始まりました。「明治」という元号名は、儒教の教典のひとつ『易経』から採られました。

‣ 新潟県中越地震 ―――――
2004年10月23日17時56分に新潟県の川口市で震度7を記録する「新潟県中越地震」がありました。その被害は、全壊した住宅数は3,175棟を数え、死者数は68名、走行中の上越新潟新幹線は脱線し、地震に続く降雨などの影響によりがけ崩れなどの二次災害も発生しました。


◆ 10月23日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
‣ Apple社が「iPod」を発表 ―――――
2001年10月23日に、米Apple社は携帯オーディオプレーヤー「iPod(アイポッド)」を発表しました。発表当初は、「iPod」は手のひらサイズの本体にデジタルメディア化された音楽が何百曲も保存できる次世代の携帯型プレーヤーとして注目を集めました。


◆ 10月23日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆
‣「電信電話記念日」―――――
「電信電話記念日」とは、1869年10月23日に東京と横浜の間で電信線の架設工事が始まったことを記念して、NTTの前身である電気通信省が1950年(昭和25年)に制定した記念日です。当時の加入件数は、東京と横浜を合わせて197世帯だけで、電話代は月額40円(現在の金額に換算すると約15万円)もする高価なコミュニケーションツールでした。

‣「おいもほりの日」―――――
幼稚園や小学校で秋の行事のひとつに、サツマイモを収穫する「おいもほり」がありますが、この「おいもほり」の普及と教育的な意義を広めるための記念日が「おいもほりの日」です。
「おいもほりの日」は「石焼いも®黒サンホイル」などの包装資材や商品密閉容器を製造・販売する東洋アルミエコープロダクツ株式会社によって制定。「おいもほり」の主役であるさつまいもは、秋が深まる霜降(そうこう)の頃が太く美味しくなることから、その時期にあたる10月23日が「おいもほりの日」に選ばれました。

‣「家族写真の日」―――――
10月23日の日付から「撮(10)ろうファミリー(23)」の語呂合わせにちなみ、10月23日は「家族写真の日」です。記念写真として赤ちゃんだけが撮影されることが多いのですが、家族が一緒に記念撮影されることが少ないため、家族で記念撮影をしてほしいという願いを込めて、一般社団法人日本おひるねアート協会が制定しました。

‣「国産小ねぎ消費拡大の日」―――――
「国産小ねぎ消費拡大の日」は、国産の小ねぎのPRのために「小ねぎ主産県協議会」が制定しました。10月23日の一か月後の11月23日が「小ねぎ記念日」になっていることから、その前の月の同日をが「国産小ねぎ消費拡大の日」として、万能ねぎや細ねぎとも呼ばれる小ねぎをPRしています。

‣「津軽弁の日」―――――
「津軽弁の日」とは津軽弁で詩を詠んだ詩人「高木恭造」の命日である1987年10月23日にちなみ、津軽弁の日やるべし会が制定した記念日です。津軽弁は青森県津軽地方を中心に話されている方言で、独特の言い回しに発音も特徴的で難しい方言として有名です。
「津軽弁の日」には津軽弁をテーマにしたイベントや弁論大会などが青森市文化会館で開催されています。


◆ 10月23日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆
 ▶ 🌸:ダチュラ   ▶ 花言葉:愛嬌、偽りの魅力
花言葉の「愛嬌」は、トランペットに似た花の姿がかわいらしいことにちなむともいわれます。

 ▶ 🌸:アケビ   ▶ 花言葉:才能、唯一の恋
アケビは果実、果皮、新芽が食用にされたり、蔓などは薬草として用いられています。また蔓は籠などの工芸品の素材としても利用されています。
「才能」の花言葉もアケビが生活のなかで幅広く利用されていることにちなむといわれます。


 みなさんにとって、素敵な一日になりますように…


**********  **********

■■ 今日の予定 ■■
 ・部活動:ソフトテニス部(男子) *校内練習・午前
 
画像2 画像2

10/22 休日の部活動 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 生徒会活動(委員会活動)11
12/6 思春期教室(3年)
12/7 思春期教室(3年)
12/9 小中特別支援交流会