朝の会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は学習タイム中でした。各自ドリルなどに集中して取り組む中、係の児童が担当する役割を進めてくれていました。
 5年生は朝、運動場で多くの児童がボール遊びをしていました。朝の会でも、みな元気そうです。
 定期的に検温をしながら児童の健康状態を把握していきます。換気と保温に心がけて学校生活を送っていきます。

朝の会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の様子を紹介します。
 係の子が前に出て健康観察をする1年生の姿に、成長を感じました。学芸会以降、声にハリを感じます。
 3年生はとても落ち着いて、係の児童が朝の会と健康観察の取り回しをしていました。笑顔で「元気です」と答えてくれました。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 記録会後に、各教室に戻ると、校庭で育ったみかんをいただきました。売り物に負けないぐらい甘くて美味しいと子どもたちは喜んでいました。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 低・中・高学年と無事にゴールすることができました。PTAの皆様、運営の協力ありがとうございました。保護者の皆様、温かい声援をありがとうございました。コロナ禍ではありますが、子どもたちの基礎体力向上が大切と思い、駆け足練習開始から2週間取り組んできました。ご協力ありがとうございました。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 少し肌寒い天気ですが、今から持久走記録会を開催します。ご声援をよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長からのたより

学年通信

その他