| 4年生 交通安全教室4            1年生 生活        いろいろな道具を使ったり、吹き方を工夫したりして楽しみました。 2年生 体育
外の体育は、鉄棒をしました。難しい技に挑戦!         4年生 交通安全教室3            4年生 交通安全教室2            4年生 交通安全教室            6年生 算数            2年 体育
体育館体育で、とび箱をしました。5段に挑戦!         2年生 英語            2年生 英語            2年生 生活        2年生 生活            2年生 生活            2年生 国語            5年生 書写            机の上に置いて提出するだけでなく、一人一人がこの時間に努力した点を振り返り、伝えています。 5年生 国語        自分達で、議題や話し合いの流れ、時間配分を考えています。 決められたとおりに…ではなく、決めるところから。そんな姿が、キャンプを前にどの授業でも増えてきました。 5年生 理科            ipadをうまく使いこなしています。 5年生 明治出前授業            バランスよく食べることの大切さや、牛乳に含まれるカルシウムの量、食べるだけではなく運動も必要なことなど、多くのことを教えていただきました。 講義の終盤には、みんなで「ミルクで元気体操」も! 「ミルクのポーズ!」が人気でした。 5年生 キャンプに向けて    子どもたちが行事を経て大きく成長することができるよう、 友達と協力し、話し合いを繰り返し、計画を進めています。 1年生 国語            くまくんとうちさぎさんの気持ちを考えました。 |