授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

10/22 休日の部活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 休日の部活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた女子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/22 今日はどんな日に?

画像1 画像1
玄関の鉢の花が変わりました。冬の寒さに強い植物に植え替えられています。

地域のお祭りもひと段落。一方で、学区の小学校では運動会が行われています。
それぞれが今やるべきことに専念し、有意義な休日を過ごしてもらいたいと思います。


*** 今日は何の日? どんな日? **********

◆ 10月22日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
‣ 明治神宮外苑が完成した日 ―――――
1926年(大正15年)10月22日、明治神宮外苑が完成しました。
明治神宮外苑は、明治神宮の敷地内にある庭園のことです。1912年(明治45年)に崩御した明治天皇を記念する施設として公園が整備されました。途中、関東大震災により中断しましたが、1926年に完成しています。

‣ 日本初の長編カラーアニメ映画が公開 ―――――
1958年(昭和33年)10月22日には、日本で初めてとなる長編のカラーアニメーション映画「白蛇伝(はくじゃでん)」が公開されました。中国の説話のひとつが元となったストーリーです。
海外では第11回ベネチア国際児童映画祭特別賞、日本国内では第9回ブルーリボン特別賞など、数多くの受賞をしています。

‣ 第126代天皇徳仁の即位礼正殿の儀で祝日になった日 ―――――
2019年10月22日は、第126代天皇の即位礼正殿の儀が行われました。即位礼正殿の儀とは、即位した天皇が即位を宣言する儀式です。この日は祝日となりパレードが行われる予定でした。しかし台風19号の被災状況を踏まえて11月10日に延期されました。
10月22日の祝日は2019年に限った特別措置で、2020年以降は祝日ではありません。


◆ 10月22日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆
‣ 世界初のパラシュート降下が行われた日 ―――――
1797年10月22日は、フランスの発明家であるアンドレ=ジャック・ガルヌランが、世界で初めてパラシュートによる降下を行った日です。実験はパリで行われ、高度8000フィートの気球から絹製のパラシュートで降下しました。

‣ ソ連が月探査機「ルナ12号」を打ち上げた日 ―――――
1966年10月22日は、ソ連が無人月探査機「ルナ12号」を打ち上げた日です。
打ち上げられたルナ12号は、3カ月間かけて月面を撮影しました。地球へデータを尾送信したあと、1967年1月19日に機能を停止しています。


◆ 10月22日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆
‣「平安遷都の日」―――――
784年10月22日(旧暦で延暦13年11月18日)、桓武天皇が長岡京から新都である平安京へ移りました。これを平安遷都といいます。
京都市の平安神宮では、毎年10月22日に平安遷都を祝い時代祭(例大祭)を行っています。

‣「パラシュートの日」―――――
1797年10月22日に発明家アンドレ=ジャック・ガルヌランが、世界で初めてパラシュートによる降下を行ったことに由来して制定されました。

‣「アニメの日」―――――
1958年(昭和33年)10月22日に、日本初の長編カラーアニメーション映画「白蛇伝(はくじゃでん)」が公開された日にちなんで、制定されました。

‣「ドリップコーヒーの日」―――――
「10gのドリップコーヒーを(22)ふうふうしながら飲む」という語呂合わせから、コーヒーなどの通販事業を展開する株式会社ブルックスが制定しました。

‣「図鑑の日」―――――
1901年(明治41年)10月22日に日本初の図鑑である「植物図鑑」が発売されたことに由来して制定されました。


◆ 10月22日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆
 ▶ 🌸:ススキ   ▶ 花言葉:活力、心が通じる
花言葉の「活力」は、ススキの生命力の強さに由来するといわれます。

 ▶ 🌸:ミニバラ   ▶ 花言葉:特別の功績、果てしなき愛
ミニバラは19世紀のヨーロッパで作出された園芸品種です。花言葉の「果てしなき愛」は、品種改良を重ねながら長く人々に愛されてきたミニバラの歴史にちなむともいわれます。


 みなさんにとって、素敵な一日になりますように…


**********  **********

■■ 今日の予定 ■■
 ・部活動:ソフトテニス部(女子) *校内練習・午前
 
画像2 画像2

10/21 全校アルペン 12

画像1 画像1
画像2 画像2
本番の発表まで一週間余りとなった全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)4回目、勘八太鼓の様子です。
今日は、本番を意識した立ち位置や準備・片付け、入退場の練習も行いました。衣装を身につけての練習になり、さらに気合が入ります。
本番での演技をどうぞお楽しみに。 

10/21 全校アルペン 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番の発表まで一週間余りとなった全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)4回目、勘八太鼓の様子です。
今日は、本番を意識した立ち位置や準備・片付け、入退場の練習も行いました。衣装を身につけての練習になり、さらに気合が入ります。
本番での演技をどうぞお楽しみに。

10/21 全校アルペン 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番の発表まで一週間余りとなった全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)4回目、勘八太鼓の様子です。
今日は、本番を意識した立ち位置や準備・片付け、入退場の練習も行いました。衣装を身につけての練習になり、さらに気合が入ります。
本番での演技をどうぞお楽しみに。

10/21 全校アルペン 9

画像1 画像1
画像2 画像2
本番の発表まで一週間余りとなった全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)4回目、石野歌舞伎の様子です。
今日は、本番を意識した立ち位置や準備・片付け、入退場の練習も行いました。衣装を身につけての練習になり、さらに気合が入ります。
本番での演技をどうぞお楽しみに。

10/21 全校アルペン 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番の発表まで一週間余りとなった全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)4回目、石野歌舞伎の様子です。
今日は、本番を意識した立ち位置や準備・片付け、入退場の練習も行いました。衣装を身につけての練習になり、さらに気合が入ります。
本番での演技をどうぞお楽しみに。

10/21 全校アルペン 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番の発表まで一週間余りとなった全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)4回目、石野歌舞伎の様子です。
今日は、本番を意識した立ち位置や準備・片付け、入退場の練習も行いました。衣装を身につけての練習になり、さらに気合が入ります。
本番での演技をどうぞお楽しみに。

10/21 全校アルペン 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番の発表まで一週間余りとなった全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)4回目、棒の手の様子です。
今日は、本番を意識した立ち位置や準備・片付け、入退場の練習も行いました。衣装を身につけての練習になり、さらに気合が入ります。
本番での演技をどうぞお楽しみに。

10/21 全校アルペン 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番の発表まで一週間余りとなった全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)4回目、棒の手の様子です。
今日は、本番を意識した立ち位置や準備・片付け、入退場の練習も行いました。衣装を身につけての練習になり、さらに気合が入ります。
本番での演技をどうぞお楽しみに。

10/21 全校アルペン 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番の発表まで一週間余りとなった全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)4回目、棒の手の様子です。
今日は、本番を意識した立ち位置や準備・片付け、入退場の練習も行いました。衣装を身につけての練習になり、さらに気合が入ります。
本番での演技をどうぞお楽しみに。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 個別懇談会
12/1 個別懇談会
12/2 個別懇談会