石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

6年生音楽

 6年生の音楽「雨のうた」の器楽演奏の様子をお知らせします。グループごとに楽器を選び、練習しています。
 「和音の響きを感じ取る」という難しい課題を意識しながら、練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会

 5年生の社会「自動車をつくる工業」の授業の様子をお知らせします。
 まさに豊田市の産業の特徴である「自動車産業」について映像資料で学びました。このところ、コロナの関係で、実際にトヨタの工場見学ができない状況が続いていますが、実際に見ることで大きく学びが変わるところです。
 自動車産業ではありませんが、今週の水曜日には「桝塚味噌」の工場見学に出かけます。映像資料やオンライン授業ではない「違った発見」があることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

 1年生の国語「のりもののことをしらべよう」の授業の様子をお知らせします。教科書では、いろいろな船について学びましたが、ここでは各自が調べたい乗り物を図書館から本を借りてきて、写真と説明でまとめています。
 タブレットを使ってまとめるので、図鑑等から写真を取り入れながら作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合

 3年生の総合「校外学習の振り返り」の様子をお知らせします。天狗岩とママたまごで学んだことを、整理してまとめるための学習の様子です。
 ただ楽しかったで終わってはいけないので、今からの学習が大切です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習2

 これも11日(金)の記事になります。天狗岩登頂後は、「ママたまご」さんを訪問しました。地元の名店を訪れ、社会で学んでいる店の学習をさせていただきました。
 学校到着後は、この日一日お世話になったボランティアの方にお礼のあいさつをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

 11日(金)の3年生校外学習の様子をお知らせします。
 3年生恒例の「天狗岩登山」です。学校からすぐ近くに見えますが、歩くと時間もかかるし、かなり険しい道のりなので、登頂後はとても充実感があります。
 3枚目は、天狗岩からの学校の様子の写真ですが、3年生の児童に向けてエールを送っている所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

 昨日から明日までの日程で教育相談を行っています。4〜6年生の様子を紹介します。
 なお、明日(11/11)は朝から出張の関係で、HPの更新ができないかもしれません。ご承知おきください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数

 6年生の算数「比例と反比例」の授業の様子をお知らせします。
 教科書に示されているグラフを見てわかったことを発表しました。グラフが直線なのか、曲線なのか、どうしてそういう形になるのかがわかると、この単元はバッチリです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数

 5年生の算数「平均」の授業の様子をお知らせします。
 問題の中に「1個平均」という言葉が出てきて、聞きなじみのない言葉なので、教科書が間違っているのではないかと話題になりました。「1個平均」とは、文字通り「1個分の平均」の意味で、きちんと存在します。
 5年生の子は、このワードのおかげで、本時が「忘れられない授業になったのでは」と期待したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業

 4年生の国語と理科の授業の様子をお知らせします。昨日も「皆既月食」のおかげで学びが深まりましたが、本時は、「日本で見る月と南半球のオーストラリアで見る月では、どう違うか」について考えました。
 理科では予想をして、その理由を発表することから始まります。そうすることで、授業で学んだことの知識が定着しやすくなるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数

 3年生の算数「何倍でしょう」の授業の様子をお知らせします。
 「小の箱にはケーキが2個入ります。中の箱は小の3倍、大の箱には中の2倍入るとき、大の箱にはケーキがいくつ入るか」という問題です。絵や図を使って、見た目にわかりやすく考えることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

 2年生の算数と国語の授業の様子についてお知らせします。国語では、「ビーバーの大工事」の学習と並行して、自分が選んだ動物の発表資料作りを行いました。タブレットを使って、写真を入れたり、その動物の秘密をわかりやすく書いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

 1年生の国語の授業の様子をお知らせします。漢字練習の後、「サラダでげんき」で野菜について興味をもったので、これから育てる冬野菜は何がいいか決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす学級の授業

 あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は、学級園のマルチ張りを行いました。ここで玉ねぎを育て、来年度のキャンプでカレーの具にする予定です。
 くすのき学級は社会で、都道府県パズルを担任と勝負しました。結果は、児童の勝利です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

 本日から教育相談がスタートしました。1〜3年生の教育相談の様子を紹介します。
 この後出張のため、本日のHPの更新は以上となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(11/9)2

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。1年生は国語「はっけんしたよ」授業です。自分たちが調べたことを友達に伝える学習です。
 あすくす学級は、缶バッチづくりでした。今日ボランティアに来てくれた「いしぼらさん」に、作り立てほやほやの缶バッチをプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(11/9)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。3・6年生は単元テストでした。みんな真剣に取り組んでいました。
 2年生は、図書館学習です。本を読むことは、落ち着きをもたらすともに、考えを膨らませることができる大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生道徳

 5年生の道徳「親切とは?」の授業の様子をお知らせします。
 「本当の親切とは?」について考えました。大人でもすぐに答えが出ない質問ですが、物語を通して、まず自分の考えをもち、友達の考えと照らし合わせながら、考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科

 4年生の理科「星や月」の授業の様子をお知らせします。
 昨日「皆既月食」があったので、子どもたちはとても興味深く授業に参加しました。いつも以上に真剣なまなざしが印象的でした。
 昨日、撮影した月の画像も併せてお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いしぼら(花壇)

 本日、いしぼらさん(花壇)がご来校くださり、花壇の世話をしてくれました。
 今までの花等をすべて取り除き、耕運機で耕した後、新しい苗を植えてくれました。おかげさまで、とてもきれいな花壇に生まれ変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30