学芸会 5・6年生
5・6年生は、『その後の桃太郎と仲間たち』。笑いを誘ったり、互いの呼吸を合わせてテンポよく動いたりするなど、難しい場面もたくさんありましたが、楽しく見ごたえのある劇にしようと工夫を凝らして演じました。また、初心を忘れず、相手を思いやることの大切さを伝えることができました。
学芸会 3・4年生
3・4年生は『オズの魔法使い』。元気いっぱいの3・4年生らしく、とても賑やかで、楽しい雰囲気のあふれる劇でした。舞台だけでなく観客席フロアも使って劇の世界を展開し、のびのびと演じました。
学芸会 2年生
2年生の劇は『北風と太陽』でした。5人がそれぞれの役になりきって演じました。キャラクターの性格や雰囲気を考えて、せりふの言い方や動きを工夫しました。とても見ごたえのある劇でした。
学芸会 1年生
1年生の劇は『サラダでげんき』でした。国語の教科書にも登場するお話ですが、大沼小1年生オリジナルのサラダレシピで演じました。一人一つずつサラダに入れる野菜を担当し、堂々と演じました。歌あり、ダンスありの温かくてかわいらしい劇でした。
学芸会を行いました
11月19日(土)、学芸会を開催しました。今年度も座席指定の2部構成とし、換気や消毒の時間を確保して実施させていただきました。事前の観覧人数の報告や換気・消毒時間の確保など、感染症対策にご協力くださり、ありがとうございました。
たくさんの保護者の方や来賓の皆様に劇を見ていただき、子どもたちもやりがいや達成感を感じることができたようです。ご観覧、ありがとうございました。 いよいよ学芸会
いよいよ今週末の土曜日、19日は学芸会です。どのクラスも練習は最後の仕上げの段階に入り、子どもたちは、たくさんの方に見ていただくことを楽しみにし、演技により磨きをかけています。
11月16日(水)には、各クラスの劇を見合う会を行いました。各クラスの劇を楽しむとともに、学芸会当日に向けて、最後の仕上げの参考になるところを、互いに見つけ合いました。 子どもたちの名演技、練習の成果を、ぜひご覧ください。たくさんの方の観覧、心よりお待ちしております。 (当日会場に赤い羽根共同募金の募金箱を設置します。ご協力をお願いします) ラリージャパンを応援しました
11月11日(金)、ラリージャパンの応援に全校で出かけました。
消防署前交差点の道路で待っていると、続々とラリーカーが姿を現しました。みんなで応援の手旗を振りながら、ラリーに参戦している選手の皆さんにエールを送りました。昨年大沼小でラリー教室を行ってくださった勝田選手にも、声援を届けることができました。地元下山を舞台に開催されている世界最高峰の大会の熱気を感じることができました。 赤い羽根募金に取り組んでいます
環境文化委員の子どもたちが中心となって、今日から赤い羽根共同募金に取り組んでいます。委員の子が交代で、毎朝各教室や職員室をまわり、協力を呼びかけます。
活動期間は今月の18日(金)までですが、学芸会当日の会場にも募金箱を設置します。保護者の皆様もぜひご協力をお願いします。 学芸会の練習を頑張っています
11月に入り、学芸会の練習が本格的に始まりました。全員で台本の読み合わせをしたり、多目的ホールを使って、声の大きさや立ち位置、動き方を確かめたりしています。子どもたち同士で演技プランを話し合っている様子も見られます。19日の学芸会に向けて、どの子も気合が入ってきました。学芸会当日にどんな姿を見せてくれるのか、今からとても楽しみです。
|