ASK活動 薫風橋
薫風橋は香嵐渓広場からさらに奥、一の谷へ行く途中にあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ASK活動 石階段
飯盛山の麓に香積寺があります。
香嵐渓広場から香積寺に続く階段です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ASK活動 待月橋
香嵐渓の象徴でもある待月橋を綺麗にしました。
間もなく観光客で賑わうことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ASK活動 落合橋の下
河川敷の掃除をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ASK活動 落合橋
木造の人専用の橋です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ASK活動 飯盛橋
飯盛橋は、鉄製の手すりの橋です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ASK活動 中橋下の河川敷
ゴミ拾い、汚れ落としをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ASK活動 中橋
中橋の清掃をしました。
手すりが木製の橋です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ASK活動 河川敷の清掃
まゆみ橋から足助橋の間の河川敷の遊歩道を清掃しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ASK活動 真弓橋
今日はASK活動です。
このグループはまゆみ橋の清掃をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工事中
体育倉庫が新しくなります。
現在建設中です。 現在の倉庫は古くてあちこちが朽ちており、壁も壊れています。 新しい倉庫ができたら今よりずっと使いやすくなることと思います。 また、今後バリアフリー工事の一環でエレベーターが設置されます。 今は設置場所を検討中の段階で、地盤についてボーリング調査をしています。 調査結果をもとにエレベーターの設置計画が進められます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 英語の授業
I am writing from 2022.How are you?
10年後の自分に手紙を書こうという教材です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読み語り 1年
かえるごようじん
まないたにりょうりをあげないこと そらのいろって 旅する蝶 くうき ![]() ![]() ![]() ![]() 読み語り 2年
100年たったら
大きな木 四字熟語ショウ ![]() ![]() ![]() ![]() 読み語り 3年
島ひきおに
野ばら ![]() ![]() ![]() ![]() 10月のスクールバス下校時発車時刻を掲載しました進路説明会2![]() ![]() ![]() ![]() 進路説明会
今年度第2回進路説明会を行いました。
国公立、私立、専修学校、企業内学園などの入試の概要について説明しました。 たくさんの保護者が参加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより「真弓山」第7号を掲載しました。避難訓練
全校生徒による避難訓練を行いました。
今回は、休み時間に地震が発生し、給食センターから出火という想定でした。 雨により地面がぬかるんでいたので、避難場所は体育館としました。 不明者がいて、先生方は不明な生徒を校舎に探しに行くという訓練もしました。 先生も生徒もまじめにきちんと取り組み、良い訓練となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |