☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

遊具の撤去

10月14日

今朝の放送で、全校児童に運動会が終わったら、遊具が撤去されることを伝えました。
豊田市より、遊具が老朽化しているため新しいものに変えると伝えられたためです。
これまでおせわになった遊具に感謝して、撤去されるまでは安全に使用するよう伝えられました。
新しい遊具には回旋等やターザンロープがないことが伝えられると、「悲しい」と言う子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少人数学習

10月14日

5年生が週に何回か、クラスを20人・20人の2クラスに分けて算数の授業を行なっています。
きめ細かな学習ができることを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔リース

画像1 画像1
画像2 画像2
10月14日

中には、リースを頭に乗せて冠にしている子もいました。

朝顔リース

10月14日

1年生が、朝顔のつるでリースを作りました。
授業参観でみえた保護者の方も手伝ってくれました。
大小様々なリースができ、子ども達は喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやこがっきゅう

10月13日

6年生は学校保健委員会として、(株)ニデックの方を招いて、メディアから心と体を守ることをテーマに研修を行いました。
物を見る時は、30cm以上離すことなど学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやこがっきゅう

10月13日

5年生はいじめの研修会を行いました。
悪気なく関わったとしても、相手が嫌な思いをすることがあることを学びました。

いじめている人だけでなく、そのまわりではやし立てたり傍観している人達の関わり方で、いじめが無くなったり、逆に大きくなったりすることも知りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級

10月13日

5年生は、いじめについての研修会を行いました。
弁護士の間宮静香氏のお話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級

10月13日



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級

10月13日

PTAの皆さんが、受付や駐車場係をしてくださいました。
子ども達へのクイズの出題もしています。
ちょっぴり緊張している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子学級

10月13日

今日は、PTA主催の親子学級です。
コロナ禍で、親子揃っての活動はできませんでしたが、PTAの方々が作成したクイズと、事前に親子で考えたクイズを楽しみました。
保護者の方々には、教室や廊下から参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生

10月13日

4年生が、ALTのグレッグ先生と外国語活動を行いました。
ゲームやジェスチャーをまじえて楽しい授業が行われました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よみきかせ

10月13日

大型絵本を読んでくださる方もいました。
子ども達は、大きくて見やすいと喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よみきかせ

10月13日

今日は、読み聞かせサークル「ねぎぼうず」による読み聞かせを行いました。
ハロウィンにちなんだ本や、ゆかいな本に、子どもたちは楽しそうに聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日

4年生が、きらめき学習で、エコについて調べました。
自分達で何かできないか考えた結果、テープを使い終わった後の芯を集めてリサイクルすることを始めました。
ポスターを貼ったり、校務主任に貼る物をもらえるようにお願いに行ったりしました。
頑張っています。

運動会の練習

10月12日

11月5日の運動会に向けて、練習が始まりました。
1,2年生は、今日が2回目の練習です。
曲に合わせて踊りを覚えています。
覚えるのが早いので、びっくりです。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

10月12日

11月5日の運動会に向けて、練習が始まりました。
1,2年生は、今日が2回目の練習です。
曲に合わせて踊りを覚えています。
覚えるのが早いので、びっくりです。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏したよ

10月12日

2年生が音楽の学習で、合奏をしました。
「イルカはざんぶらこ」の曲をリズムに乗って演奏しました。
ノリノリで、体を動かしながら演奏する子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はかり

10月12日

3年生の算数の学習で、「はかり」を使って色々な物をはかりました。
日常生活の中ではあまり見ない物なので、子どもたちは珍しがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

10月11日

校長からは、次のようなお話をしました。
後期の始まりは竹の節のようなもので「節目」といいます。
この「節目」に、しっかりと自分の目標を定め、竹のように強く大きく成長してほしいと話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

10月11日

初めに、代表の人が決意を述べました。
「学校の歴史を調べることを頑張る」「運動会に向けて体育を頑張る。」「相手の気持ちを考えて行動する」など、それぞれの目標を発表していました。
どの子もやる気に満ちた顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

校長からのたより

学校だより

学年通信

学校行事

PTA

その他