図書館祭

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会主催の行事を1時間目に開催しました。
まずは図書委員が各学年にお薦めする本を紹介しました。
たべもんどう、魚だって眠るんです、絶対寝ないからね、科学の疑問、ブラックジャック、ラストで君はまさかという、怪盗レッドを順番に紹介しました。
次に各学年の人気本ランキングクイズをしました。
6年生に人気の本第1位は「命」「友情」「人間の未来」どれでしたでしょうか?

ろんろんタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は湿度が高いうえに日差しが出始め、WBGT指数が上昇しましたのでお昼の外遊びは中止とし、体育館を開放しました。
冷房が入った涼しい教室で読書をして過ごす児童もいれば、積極的に運動したい児童もいます。体育館内もWBGT指数を測り、冷風機と扇風機を稼働しながら3人の教員で見守っています。
子どもたちは汗をかいたら冷風機前で涼み、また遊び、を繰り返して楽しんでいました。

2年生算数

画像1 画像1
今日から新しい単元「図をつかって考えよう」の学習が始まりました。文章問題を解く際に、今までは数図ブロックを使って数を数えながら考えましたが、今日はテープ図の活用を学びました。
学習後の感想には「数を数えなくて簡単」「たし算なのかひき算なのかが分かりやすい」と発表していました。図に整理して考える良さに気づき始めた2年生です。次回複雑な文章問題を解く際にも、図を活用して解決できそうです。

着衣泳講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生が着衣泳講習会を行いました。テーマは「浮いて待て!」でした。
シューズやランドセルが実際に浮く実験を交えながら、今後気をつけるポイントがよく分かる講習会でした。保護者の方々にも知っていただきたい事柄が多くありましたので、講演の内容をホームページの配布文書に掲載しました。是非ご覧ください。

水泳授業再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目に1・2年生は水泳授業を行いました。久し振りの水泳に、子どもたちはとても嬉しそうでした。

学校の畑では

画像1 画像1 画像2 画像2
久し振りに快晴の1時間目です。学校の畑に6年生と2年生がやってきました。
6年生は理科の観察で栽培しているじゃがいもを収穫しました。大きく育ったじゃがいもに喜ぶ6年生でした。理科の学習として何が明らかになったのか、ご家庭で質問してみてください。
2年生は大切に育てているキュウリがかじられたので、網を設置することにしました。ハクビシン対策だそうです。校内整備員の小島さんに手伝っていただき無事に設置ができました。。これで安心と笑顔になる2年生でした。

読み聞かせ「パンダの会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は「七夕にょうぼう」2年生は「日本昔ばなし」3年生は「天人にょうぼう」のお話でした。
3年生の2冊目は「すごい通学路」のお話で、世界の様々な子どもたちの登校する写真が紹介されました。川を歩いて渡ったり船に乗せてもらったり、壊れかけた吊り橋を渡ったり、自分の机を運びながら登校している写真もありました。写真の子どもたちが皆、笑顔で登校している様子が印象的でした。

読み聞かせ「パンダの会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は教職員による読み聞かせを行いました。
4年生はほたるの写真絵本、5年生はおりひめと牛飼いが登場する「七夕」の絵本、6年生はコロナ禍で働き続ける人々のお話でした。
明日は7月7日七夕です。天気も回復していますので、夜空に夏の大三角形が見られるといいですね。

1年生の七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の廊下に、きれいな七夕作品が掲示されました。一人1枚の作品の横には、一本の竹に皆で短冊をつけてありました。さて、どんな願い事が書かれているのでしょうか。

水泳授業明日再開

画像1 画像1
水泳授業の中断により保護者の皆様には大変ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした。写真の通り、プールの水もきれいになりましたので、明日から水泳授業を再開いたします。
ただし、水温・気温が低ければ水泳授業は行いません。水温22度以上、気温23度以上で実施します。一方、気温と水温を合わせて65度以上、WBGT指数31以上の場合も水泳授業は行いません。
条件の合う日には当初のプール配当時間を変更し、積極的に水泳授業を行いますので、ご協力をお願いいたします。

ろんろんタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼の放課に雨がやみましたので、外で遊びたい児童や野菜の観察をする児童が運動場に出てきました。運動場で遊ぶ姿を久しぶりに見ました。たくましい子どもたちです。

読み聞かせ「ほたるの会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、夢をかなえるタヌキの自販機のお話でした。たぬきの頑張りに微笑み、ラストは友達ができるハッピーエンドのお話でした。
5年生は外国の子どものお話でした。作者が西アフリカ出身ということで、作品の解説も丁寧にしていただけました。高学年は外国語の授業を通して、国際理解を学びます。高学年にふさわしいお話でした。
6年生の「朝になったので窓を開けますよ」は、様々な地域の朝の風景が描かれた絵本でした。山の麓、小さな町、大都市、川辺の町、海、それぞれの地域で朝はやってきます。日頃の自分の生活を振り返りながら世界に視野が広がるお話でした。
ほたるの会の皆さん、ありがとうございました。

読み聞かせ「ほたるの会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は読書ボランティア「ほたるの会」の方々による読み聞かせを行いました。各学年の様子を紹介します。
1年生は、土を良い土に変える「真夏のミミズ」のお話でした。ほのぼのとした絵に子どもたちは笑顔で聞き入っていました。
2年生は「アルプスの少女」の紙芝居でした。大変有名なお話だと思いますが、子どもたちにとっては初めて聞くお話だったかもしれません。図書館に前編後編2冊本がありますので、読み聞かせをきっかけに本を借りる子が増えることを願います。
3年生は「かわいいオオカミ」のお話でした。3匹の子ぶたとキャラクターが入れ替わっていて、力強いブタの行動を面白おかしく聞き入りました。

全校朝の会「全校スピーチ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校スピーチで3名の児童が発表しました。スピーチ内容を紹介します。
ノコギリクワガタをとても大切に育てている様子が、毎日欠かさない霧吹きに表れていました。
ミニ水族館のギンブナの紹介をした際に、下級生が喜んでくれたことと次のスピーチの際の工夫点を提案してくれたことを喜べる気持ちが素敵でした。
将来、獣医になって実現したい夢を、聴く人が参加できるクイズ形式でスピーチをしてくれました。
3名とも生物に関するスピーチで、西広瀬小学校の児童らしいと嬉しく感じたスピーチの時間でした。

全校朝の会「清流賞」

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は全校朝の会を行いました。6月の清流賞6名の表彰を行いました。
真面目に授業・係活動に取り組む姿勢や周りへの優しさあふれる行動が認められています。

水質調査継続16800日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
矢作川の土手周辺は、漁協の方々と小学校職員が協力して草刈りをしています。安全に川辺まで行き来しています。
持ち帰った水を清流の塔で検査しました。今朝の透視度は74センチでした。
昭和51年以来、西広瀬小高学年児童の努力と、土日の地区協力者の方々のご支援により本日、水質検査継続16800日を迎えることができました。
西広瀬小学校は今後も水質調査活動を継続していきますので、保護者、地域の皆様には、今後もご支援ご協力をお願いいたします。

水質調査継続16800日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から7月に入りました。
水質調査開始から16800日を迎える日でもあるので、今朝の水質調査の様子をお伝えします。
表示プレートを替える作業も直射日光が当たり、この季節は大変です。担当児童は日傘を用意して対策していました。
今朝の矢作川の透明度は高く一見きれいでしたが、担当児童によると、臭いがするそうです。観察には鋭い嗅覚も重要ですね。

5年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2
ワイヤーアートに挑戦しています。硬いスチールと柔らかいアルミの針金の特性を利用した作品づくりです。動物や人など、それぞれの創意工夫が作り始めた作品に、早速現れていました。完成が楽しみです。

3年生お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も気温は高く、WBGT指数が高いため外遊びを中止しています。登校後、児童はエアコンの効いた教室で休憩しています。
1時間目に3年生はお楽しみ会を行いました。係の子が司会進行をし、お誕生日を迎える子の紹介やドッジボール、鬼ごっこの説明をしていました。運動場に比べて体育館は涼しく感じますが、体育館にもWBGT検査計を常時設置し、時間ごとに計測しています。水分補給の休憩をとりながら活動しています。

図書委員読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の教室では熊が登場し、さまざまな野菜を育てるお話でした。ほのぼのとした絵と穏やかな熊の人柄(?)に皆癒されました。
6年生の教室では「いいから、いいから」が読まれました。貧乏神と福の神が家にやって来る家族のお話でした。貧乏神がやってきて家族が影響を受けても「いいからいいから」と受け入れるおじいさんの包容力が素敵なお話でした。
図書委員の皆さんの活動のおかげで、朝から穏やかな時間を過ごすことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30