| 7/29(金) PTA第1回資源回収へのご協力ありがとうございました
 PTA第1回資源回収へ、ご多用の中、持参していただき、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。             7/29(金) 部活動の様子です 10
 情報科学部の活動の様子です。 T-ticの大会に向けて、準備を行っていました。             7/29(金) 部活動の様子です 9
 吹奏楽部の活動の様子です。         7/29(金) 部活動の様子です 8
 吹奏楽部の活動の様子です。         7/29(金) 部活動の様子です 7
 吹奏楽部の活動の様子です。 思い出の曲を演奏しながら、今までの活動を振り返っていました。             7/29(金) 部活動の様子です 6
 バレーボール部の活動の様子です。         7/29(金) 部活動の様子です 5
 バレーボール部の活動の様子です。         7/29(金) 部活動の様子です 4
 バレーボール部の活動の様子です。             7/29(金) 部活動の様子です 3
 バレーボール部の活動の様子です。 レシーブ、パスの形を覚えるために、重たいバスケットボールを使って練習を行っていました。             7/29(金) 部活動の様子です 2
 サッカー部の活動の様子です。             7/29(金) 部活動の様子です 1
 部活動の様子です。 今日も暑くなる予報が出ています。 水分補給の時間を多く設け、行っています。 サッカー部の活動の様子です。 いよいよ明日から、県大会が始まります。 がんばれ!             7/27(水) 吹奏楽部の大会が行われました 4
 演奏が終わり、緊張から解放された場面です。         7/27(水) 吹奏楽部の大会が行われました 3
 演奏が終わり、緊張から解放された場面です。             7/27(水) 吹奏楽部の大会が行われました 2
 演奏が終わり、緊張から解放された場面です。             7/27(水) 吹奏楽部の大会が行われました 1
●7月27日(水) 〇吹奏楽部 愛知県吹奏楽コンクール西三河北地区大会 銀賞 心を込めて「七つの湖―ブルガリア民族音楽によるー」を演奏しました。 演奏の前は「緊張する、心臓が口から出てきそう」という声が聞こえてきましたが、本番は、堂々と見事な演奏を行いました。すばらしいです。 写真は、演奏が終わり、緊張から解放された場面です。             7/27(水) サッカー部、西三河中学校選手権大会優勝おめでとう 2
 サッカー部の表彰の様子です。             7/27(水) サッカー部、西三河中学校選手権大会優勝おめでとう 1
 昨日、サッカー部は、西三河中学校選手権大会で優勝しました。 そのときの表彰の様子です。 おめでとうございます!         7/26(火) 部活動の様子です 13
 吹奏楽部の1年生の活動の様子です。         7/26(火) 部活動の様子です 12
 吹奏楽部の活動の様子です。             7/26(火) 部活動の様子です 11
 吹奏楽部の活動の様子です。             |