1年生 音楽の授業
琴の演奏を練習しています。
日本の文化を感じる和楽器の授業です。
【校長室から】 2022-11-09 14:17 up!
1年A組 赤い羽根募金を呼びかけました。
11月8日の午後、1年A組がの生徒たちが香嵐渓で赤い羽根募金運動を行いました。
【各学年から】 2022-11-09 08:49 up!
ちっちゃい白玉 メンバーです。
【校長室から】 2022-11-06 13:57 up!
ちっちゃい白玉 販売
玉田屋さんのご協力により、香嵐渓で「ちっちゃい白玉」を販売しました。
売上は社会福祉協議会に全額寄付します。
白玉の準備が間に合わないほど大人気でした。
足中生の他、小学校の先生や生徒、保護者、卒業生など購入いただいた皆さんありがとうございました。
【校長室から】 2022-11-06 13:52 up!
今日の香嵐渓
紅葉が少し色づき始めています。
イチョウの木は見頃です。
【校長室から】 2022-11-06 13:37 up!
街並みパレード
香嵐渓もみじまつりのイベント、「街並みパレード」の先頭、プラカードを3年生が担当しました。
豊田イリュージョンマジックの演奏を引っ張りました。
【校長室から】 2022-11-06 13:20 up!
体育倉庫が新しくなります
50年以上経過してボロボロだった体育倉庫が新しくなります。
まだ、きれいに整地をしていますが、まもなく完成します。
【校長室から】 2022-11-04 14:01 up!
学校の紅葉
校内のもみじの葉がだんだん色づいてきました。
香嵐渓の紅葉は少し早く色づきそうです。
【校長室から】 2022-11-04 13:57 up!
保護者アンケートの実施について
令和4年度の保護者アンケートを、本日11月4日から11月14日までの間にお願いします。生徒が持ち帰る学習用タブレットを使用して、回答してください。
↓↓↓
生徒が依頼文書を持ち帰っております。
同じものを、下からご覧になれます。
裏面のQRコードを学習用タブレットで読み込んで、回答してください。
保護者アンケートの実施について(依頼)
【お知らせ】 2022-11-04 09:58 up!
学校だより「真弓山」第9号を掲載しました
学校だより「真弓山」第9号を掲載しました。
内容・・・足中祭、ふれあいまつりボランティア、12月の予定など
こちらからご覧ください。
↓↓↓
学校だより「真弓山」第9号
【お知らせ】 2022-11-04 09:49 up!
工事が進んでいます
新しい体育倉庫が完成し、古い倉庫の取り壊しが始まっています。
【お知らせ】 2022-11-02 12:13 up!
連絡
3年生の保護者様
学校メールで連絡した文書はこちらからご覧ください。
↓↓↓
学級閉鎖について
【お知らせ】 2022-11-01 16:31 up!