作品を飾ったよ学校の廊下の掲示板に子どもたちの作品が飾られています。 3年生は、図工の時間に学校のお花を描いた作品を飾っています。 5年生は、キャンプでつくった写真たてを飾っています。 素敵な作品を多くの人に見てもらいたいです。 教育実習生
6月14日
今日は、3年生のクラスに教育実習に来ている学生さんの授業がありました。 ちょっと、緊張気味ですが、子どもたちも一生懸命に授業を受けて発言したり、ノートに考えを書いていました。 先生は、優しく教えていました。がんばっています。 私のお気に入りの場所
6月14日
1年生の生活科の学習で、学校の中のお気に入りの場所を見つけています。 今日は、校長室がお気に入りの児童が、写真を撮っていました。 きちんと「失礼します。1年の〇〇です。校長室の写真をとってもいいですか」と、礼儀正しくあいさつができました。 プール開き
6月13日
プール開き
6月13日
今日から、3年ぶりに水泳の授業を行います。 慣れないので、ちょっぴりドキドキしましたが、入ってみると冷たくて気持ちがいいようです。 早く慣れて、泳げるようになるといいですね。 学習用タブレット
6月13日
朝の時間に、5年生が学習用タブレットでNHK for Schoolの「体育ノ介」を見て、水泳に関する事前学習を行っています。 「クロールの息継ぎは、パーッってやるんだ」「指先から水面に入れるんだね」と、学んでいます。 学習用タブレットを使って
6月13日
学習用タブレットを使って、2年生が算数の復習をしています。 今朝は、朝の時間に「長さ」の勉強をしました。 合格すると、「おめでとう」と、素敵な飾りが出て次のステージに行けます。 楽しんで行っていました。 教育実習生教育実習の先生が来て、今日で3週間目です。今週が最後の週です。 今日は、朝の会で、「パンの日」の話をしてくださいました。 あと一週間を、楽しく過ごせるといいですね。 プール開き
6月13日
今日から、プール開きです。 朝から、先生方がプールの点検をしたり、テントを立てたりして準備をしています。 安全で楽しい水泳の授業を行っていきます。 学習用タブレットを使っての宿題
6月10日
今日は、学習用タブレットを持ち帰る日です。 タブレットを使っての宿題について、説明を聞いています。 キャンプの振り返り5年生は、キャンプの活動の中で、「友達と協力すること」「先を見て行動すること」などを体験し、大きく成長しました。 学校で、キャンプを振り返り、学校生活でも生かせるよう話し合いました。 写真を見て、活動を振り返ったりもしました。 水泳の授業に向けて
6月10日
来週から水泳の授業を始めるにあたって、プールでの活動についての約束や注意事項を、学年で確認しています。 「爪を切る」「髪の毛が排水口につまらないよう、帽子に入れる」「プールサイドでは走らない」「ふえを3回ならしたらプールからあがる」など約束しました。 救命救急講習会
6月10日
いよいよ、来週から水泳の授業が始まります。 先生たちは、子どもたちの命を守るために、万が一に備えて「救命救急講習会」を行いました。心臓マッサージやAEDの使い方を学びました。 これらを活用することがないよう、安全に水泳学習を進めていきます。 救命救急講習会
6月10日
学校たんけん ぴかぴか ぽいんと
6月10日
1年生は、先日、2年生と学校を探検し、さらに6年生とはその部屋ですることを実際に体験しました。 昨日は、その確認をしました。なんというお部屋か、何をするところか、どこにあるのか、わかったらポイントがもらえます。 たくさんポイントをゲットできたかな。 伝える・調べる学習
6月9日
豊田市中央図書館の田中さんを迎え、「伝える調べる学習」について、教えてもらいました。現在調べ学習を行っているエコについて、伝え方・まとめ方を学んでいます。 図書ボランティア
6月9日
学校サポーターの図書ボランティアさんが、図書館や廊下の掲示物を作ってくれています。夏らしい掲示物に模様替えです。 たくましくなって 帰ってきたよ
6月9日
昨日キャンプから帰ってきた5年生が、今朝はみんなより少し遅れて登校しました。この2日間で、「協力すること」や「時間を守ること」ができるようになり、成長したくましい顔で登校してきました。 テルテル坊主
6月9日
6年生は、キャンプへ行った5年生のためにテルテル坊主のお守りを作ってくれました。 5年生はそのお守りを鞄などに付けてキャンプに行くと、2日間とも晴天になりました。 今日、登校する5年生のために、黒板にはお帰りメッセージが書かれていました。 ありがとう6年生 読み聞かせ
6月9日
今日は、月に2回の読み聞かせの日です。 子ども達は、毎回楽しみにしています。 楽しいお話に、聴き入っていました。 |