6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
6月13日 修学旅行1日目 昼食・食のみやこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 休憩・京丹波PA
6月13日 修学旅行1日目 休憩・京丹波PA
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 休憩・京丹波PA
6月13日 修学旅行1日目 休憩・京丹波PA
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 休憩・京丹波PA
6月13日 修学旅行1日目 休憩・京丹波PA
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 休憩・土山SA
6月13日 修学旅行1日目 休憩・土山SA
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外ボランティア(ささゆり散歩)
6月12日(日)に、下山交流館主催のささゆり散歩ボランティアに参加した様子を紹介します。咲いている花、つぼみの数を数えながら、ささゆりを観察して回りました。どんどんささゆりが増えていくと良いですね。他地区からも参加されている方がおみえになっていることを知ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 出発
6月13日 修学旅行1日目 出発
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 修学旅行1日目 出発
6月13日 修学旅行1日目 出発
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 授業の様子
元気いっぱいの1年生道徳授業の様子です。一人一人違う意見がおもしろいですね。話し合いを深めていきましょう。すみれひまわりの社会の授業風景もアップしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 試植のササユリ開花
4月に校内に試食されたササルリが、開花しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日 コミュニティ・スクール実務者会議
今月下旬に行われるコミュニティ・スクール連絡協議会に向けての準備会議です。資料の準備や情報交換等を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日 生徒総会
本日6時間目、生徒総会を行いました。各委員会の提案に対して、厳粛な雰囲気の中で活発に意見交換が行われました。
全校生徒が学習用タブレットを持参し、送信された要項を確認していました。生徒総会でもICT機器を活用しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日 ロータリーの花の植え替え その2
活動の様子の続きです。最後にみんなで記念撮影をしました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日 ロータリーの花の植え替え
本日2時間目に2年生が、夏の花のマリーゴールドを、プランターに植える活動を行いました。ロータリーの花を植え替えることで、学校を美しくする気持ちを高めました。
大沼ひまわり会の方たち6名に、ボランティアとしてお手伝いいただきました。ありがとうございました。 180株のマリーゴールドがロータリーを彩っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日 応急手当講習の様子2年生
5〜6時間目の応急手当講習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|