修学旅行
お土産を買って笑顔いっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
清水寺の写真が撮れませんでした。すみません。
みんな班別行動でお買い物中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
清水寺に行く前に写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
2階と3階に分かれて食事をしました。
次は清水寺を見学した後、最後の班別行動です。 最後の健康観察で全員元気だとわかりました。 全員元気に帰ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
修学旅行最後の食事はカレーライスです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
タクシー班別学習から帰ってきました。
最初に戻ってきたグループです。 三十三間堂、菅原院天満宮神社、南禅寺、八坂神社など、行ってきました。 実際に見ると、スケールと歴史を感じると言っていました。 ![]() ![]() 修学旅行
タクシーで班別行動です。
手を振って出かけました。 小清水小学校のこたちは本当にかわいいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
退館式の様子です。
ホテルの方によくしていただいたことに対する感謝の気持ちが伝わったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
朝食風景7です。
朝の時点、みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
朝食風景6です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
朝食風景5です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
朝食風景4です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
朝食風景3です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
朝食風景2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
おはようございます。朝食風景1です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
今日の一日を振り返って、班長としてどうだったか、明日はどう動けばいいかを確認し合いました。班長さんはよく動いていたと思います。さらに学年全体が成長できるような働きかけの仕方を工夫してくれると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
後半クラスの漆器の加飾の様子です。
見本を見て真剣に行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
後半のクラスの漆器の加飾の様子です。
手作り工房の方が3人来てくださって教えてくださっています。 柄は選ぶことができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
漆器の加飾の体験をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
夕飯のメニューは写真の通りです。
美味しそうに食べていました。 ![]() ![]() |