一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

植栽活動を行いました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 153号線沿いの植栽活動を鈴鍵さんの協力の元、5時間目に行いました。中切町方面からくる子たちは、学校に来る日は毎日目にする花壇です。花が綺麗に咲く花壇がどんどん増えるといいと思います。花が綺麗に咲く町は、優しい人が多いと言われます。そんな町にみんなでしていきましょう。

植栽活動を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 153号線沿いの植栽活動を鈴鍵さんの協力の元、5時間目に行いました。中切町方面からくる子たちは、学校に来る日は毎日目にする花壇です。花が綺麗に咲く花壇がどんどん増えるといいと思います。花が綺麗に咲く町は、優しい人が多いと言われます。そんな町にみんなでしていきましょう。

植栽活動を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 153号線沿いの植栽活動を鈴鍵さんの協力の元、5時間目に行いました。中切町方面からくる子たちは、学校に来る日は毎日目にする花壇です。花が綺麗に咲く花壇がどんどん増えるといいと思います。花が綺麗に咲く町は、優しい人が多いと言われます。そんな町にみんなでしていきましょう。

3年生が南山登山に出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が南山登山に出発しました。午前中の時間を使って行います。南山の頂上から見る景色に感動することでしょう。今回も綿貫さんの力を借りて、子どもたちが安全に登山できるよう、準備から案内まで行っていただきます。

ふるさと遠足のまとめができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふるさと遠足のまとめができました。城見町、野口町、中切町の事についてたくさん学んできた事がよくわかります。自分たちの故郷に愛着を持つ1日となったと思います。ふるさと遠足に係っていただけた多くの地域の方たちに心より感謝申し上げます。

玄関が華やぎました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中金っ子が作った陶器の作品を玄関に飾りました。中金小学校にみえたお客さんの目を楽しませてくれることでしょう。

今日の居場所づくりの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも、工夫を凝らした企画を提供していただいています。あっという間に時間が過ぎてしまいます。今日は、コリントゲームを作って楽しみました。

特別講師を招いて体育の授業を行いました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、2時間目から4時間目まで本校の元校長先生だった石崎先生を特別講師にお招きして体育の授業を行っていただきました。今日が2回目です。昨日よりも緊張感が取れ、どこの学年もいい動きがみられるようになりました。後、1回来て頂いて、授業をしていただきます。

特別講師を招いて体育の授業を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、2時間目から4時間目まで本校の元校長先生だった石崎先生を特別講師にお招きして体育の授業を行っていただきました。今日が2回目です。昨日よりも緊張感が取れ、どこの学年もいい動きがみられるようになりました。後、1回来て頂いて、授業をしていただきます。

特別講師を招いて体育の授業を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、2時間目から4時間目まで本校の元校長先生だった石崎先生を特別講師にお招きして体育の授業を行っていただきました。今日が2回目です。昨日よりも緊張感が取れ、どこの学年もいい動きがみられるようになりました。後、1回来て頂いて、授業をしていただきます。

特別講師を招いて体育の授業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2時間目から4時間目まで本校の元校長先生だった石崎先生を特別講師にお招きして体育の授業を行っていただきました。石崎先生は、退職後、中京大学で教員を目指す大学生に向けて講義を3年間行いました。その時の教え子たちが、今、豊田市中で体育の先生として活躍しています。そんな先生を招いて特別授業を行っていただきました。後、2回来て頂いて、授業をしていただきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30