清水寺
舞台の上から眺める京都市街地の景色はとてもきれいでした。
音羽の滝では健康、学業、恋愛のいずれかに関心が分かれたようです。
【校長日記】 2022-10-18 11:52 up!
三十三間堂
三十三間堂を見学しています。担当の児童が施設の紹介をしてから見学を始めました。後白河上皇や平清盛など歴史上の人物が関わった施設の重厚感に子どもたちは圧倒されているようです。お香の香りに「おばあちゃんの家みたい」と喜ぶ子もいます。本堂見学後は、班ごとに庭を散策しています。
【校長日記】 2022-10-18 10:28 up!
大津SA
大津サービスエリアに予定通りに着きました。琵琶湖が一瞬見えて、喜ぶ子もいました。サービスエリアを出発すると、いよいよ京都に着きます。
【校長日記】 2022-10-18 09:30 up!
湾岸長島SA
渋滞もなく予定通りに湾岸長島SAに着きました。皆元気です。出発後にバスレクを始めるようです。楽しみです。
【校長日記】 2022-10-18 08:16 up!
修学旅行出発式
天気に恵まれ清々しい朝です。修学旅行の出発式を行いました。班ごとの目標には、マナーを守る、学習を深める、友達との絆づくりが発表されました。
保護者の皆様、お見送りありがとうございました。子どもたちが元気に活動する姿を引き続き掲載していきます。
【校長日記】 2022-10-18 07:08 up!
ほたるの会
給食を作ってくださる方のお話、双子のドングリ、ロンドンの目覚まし屋のお話等を披露してくださいました。今日は朝から雨が降っています。普段外で元気に遊ぶ子どもたちも、今日は読書をして静かに過ごして欲しいと思います。
【校長日記】 2022-10-17 10:07 up!
ほたるの会
今朝は絵本の読み聞かせ「ほたるの会」があり、6名の読み聞かせボランティアさんが各教室で絵本を読んでくださいました。
【校長日記】 2022-10-17 09:50 up!
矢作川源流水の水測調査
稲武小と交流学習をした際にプレゼントされた矢作川源流水の水測検査を5年生が行いました。透視度は予想をはるかに超える「150センチ以上」、COD検査の結果は「きれいな水」と判定されました。矢作川の源流は根羽村にあるそうで西広瀬小の5年生にプレゼントするために準備してくださいました。
面の木峠のブナ原生林散策や源流水の水測検査は、今後の5年生の環境学習の励みになることでしょう。
【校長日記】 2022-10-14 09:32 up!
サッカー教室
準備運動、ボール遊び、ドリブル、シュート練習とプログラムはどんどん進んで行きますが、子どもたちはコーチの説明をよく聞き元気いっぱい活動しました。
最後にコーチから、勉強にしっかり取り組み、給食をしっかり食べるようにとのアドバイスがありました。
【校長日記】 2022-10-13 11:33 up!
サッカー教室
1・2年生が名古屋グランパスボールクリニックを受けました。2人のコーチの指導を受け、1時間楽しく実践しました。
【校長日記】 2022-10-13 11:31 up!
外国語の授業
今日はALTイアン・ルドルフ先生の外国語の授業がありました。6年生の授業は今日の月日や天気を英語で確認して始まり、「どこに住んでいるか尋ね合う」内容でした。
3年生の授業はアルファベットの読み方や、アルファベットごとの代表的な単語を学習しました。
イアン先生の参加する授業は先週から始まりました。早く慣れて積極的に交流できる授業になるよう願っています。
【校長日記】 2022-10-12 10:08 up!
2年生サツマイモ掘り
生活科で育てたサツマイモを収穫しました。国語の教材としても学習したサツマイモです。次々と掘り起こされる大きなサツマイモに喜びの笑顔が溢れました。イモと一緒に姿を表すミミズやイモムシもかわいがる姿がありました。栽培を支援してくださった校内整備員の小島さんへ感謝の気持ちを伝えました。ちょっとお手伝いをした私にも、収穫のお裾分けがありました。「いただきます」
【校長日記】 2022-10-11 10:19 up!
全校朝の会
全校朝の会で4名の児童がスピーチを行なってくれました。
料理のお手伝いをするスピーチでは野菜を切る手順を細かく説明してくれました。料理をして家族に食べてほしいと目標を語ってくれました。
下山での魚釣りの体験を生き生きと語ってくれました。お父さんに教えてもらい1人で3匹釣れた喜びが伝わるスピーチでした。
栄養士さんから受けた食の指導から、赤、緑、黄色の食品をバランスよく食べるように心がけたいと、自分の目標だけでなく、成長期である全校児童に語ってくれました。
先日のキャンプの体験を紹介してくれました。様々なプログラムが楽しかったことがよく伝わりました。時間にゆとりがあったことで、友達との交流が十分できたことが良かったと思います。
今日から後期がスタートしました。子どもたちの貴重な体験も健康あってのことです。健康に気を配り、充実した学校生活を送られるように後期も頑張ろうと校長の話で伝えました。
【校長日記】 2022-10-11 10:08 up!
4年生幸海小との交流授業
4年生がくすのき学習で幸海小学校と、タブレットを活用してTeamsで交流しました。それぞれ実施した水生生物調査の結果を順番に発表し合い、相違点を確認しました。幸海小学校4年生の発表や意見を、タブレットを介して聞くことができました。両校の4年生にとって、他の地域の環境や、そこで生活する児童の考えを聞くことができる体験となりました。ICTを有効活用することで、クラスの枠を超えた様々な意見に触れることができます。
【校長日記】 2022-10-07 11:35 up!
わくわく班活動
前期最後のわくわく班「ありがとうの会」を行いました。バラエティー番組「逃走中」を参考にしたようです。6年生が追いかけるハンター役を務めました。6年生、企画準備をありがとう。結果は1位5班でした。
来週からは新たなわくわく班が編成され、掃除のメンバーもかわります。新たな交流が生まれることを楽しみにしています。
【校長日記】 2022-10-06 13:44 up!
キャンプ帰着式
2日間のキャンプが終了しました。帰着式では班長が2日間の振り返りを発表してくれました。協力することを大切にして生活できたことが各班の成長でした。担任からは、全プログラムを通して時間を守って行動したことを褒められました。親元離れた2日間は、子どもたちに取って心細い時もあったと思いますが、友達や教師と交流できる時間がたっぷりあり、絆が深まり、大自然の中で生活できる貴重な経験ができたと思います。2日間で学んだことを今後の学校生活に活かしてほしいです。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
【校長日記】 2022-10-06 08:51 up!
退所式
退所式では児童代表者が2日間で得たことを発表しました。所員の方からは、辛い体験を今後も重ねて経験を積むように励まされました。予定よりも若干早く六所を出発します。
【校長日記】 2022-10-05 13:49 up!
ファミリーサイトで自由散策
昼食、清掃と計画した時間よりも早く活動できているので、自由散策時間を作りました。天気も気持ちよく晴れ、生き物探しや散歩、おしゃべりなど、自由時間を楽しんでいます。
【校長日記】 2022-10-05 12:30 up!
釜飯を食べました
食事が完成するまで、大変な作業が続きましたが、これもキャンプの経験としてどの子も前向きに取り組みました。苦労して作ったご飯はおいしいと、子どもたちは喜んで食べています。
【校長日記】 2022-10-05 11:41 up!
釜飯作り
飯盒を30分程火にかけ10分蒸らしました。かまどの火の強さによって、時間を調整していました。4つの班が情報を上手に共有していましたので、失敗なく釜飯を作ることができました。
【校長日記】 2022-10-05 11:37 up!