全校スピーチ
本校では、生徒同士のかかわる力を向上させる一環として場所に応じた伝える力を養うため、全校集会の場でスピーチをする機会を設けています。
本日は、1回目ということで先生によるモデルスピーチを実施しました。 発表者、司会者、記録者の3名でスピーチを進めていくのですが、スピーチを聴く生徒が積極的に参加することの大切さも教えてもらいました。”Good listeners make a good speech.” 次回からのスピーチが楽しみです! 全校スピーチ
本校では、生徒同士のかかわる力を向上させる一環として場所に応じた伝える力を養うため、全校集会の場でスピーチをする機会を設けています。
本日は、1回目ということで先生によるモデルスピーチを実施しました。 発表者、司会者、記録者の3名でスピーチを進めていくのですが、スピーチを聴く生徒が積極的に参加することの大切さも教えてもらいました。”Good listeners make a good speech.” 次回からのスピーチが楽しみです! 全校スピーチ
本校では、生徒同士のかかわる力を向上させる一環として場所に応じた伝える力を養うため、全校集会の場でスピーチをする機会を設けています。
本日は、1回目ということで先生によるモデルスピーチを実施しました。 発表者、司会者、記録者の3名でスピーチを進めていくのですが、スピーチを聴く生徒が積極的に参加することの大切さも教えてもらいました。”Good listeners make a good speech.” 次回からのスピーチが楽しみです! 3年 理科
3年理科では単元「運動とエネルギー」について学んでいます。本時は「斜面上の物体にはたらく力」、「斜面上の物体にはたらく重力の分力」について学びました。明石大橋や40年以上前にテレビで流行った「ダイビングクイズ」を例に考えました。
2年 数学
2年数学、本時の学習課題は「分数の計算をしよう」でした。どんどん計算スピードが上がってきました。
1年 家庭科
1年家庭科では「家族を支える社会」について学びました。
3年 社会
3年社会では「世界一次大戦の頃の日本とアジア」について学びました。世界、日本、そしてアジアの出来事を関連させて考えました。
1年 理科
1年理科では「生物の観察」を行った後、教室にもどり先生の話を聞きました。
3年 英語
3年英語では「経験」を表現する現在完了を学びました。「今まで〇〇したことがあるか」をたずねた後、集めた情報を発表しました。
2年 理科
2年理科では、本時の学習課題「物質は何からできているのか」について考えました。
1年 数学
1年数学では「正の数・負の数の計算」で学んだことになれるため、問題練習を行いました。
社会に関する本
図書館司書さんは稲中生が少しでも読書に親しむことができるよう、いつも陰で支えてくださっています。本日は今世界中で大きな話題となっている国についての本が古く、情報も大きく変化しているということで新刊を調べ、購入に向けて仕事を進めてくださいました。たくさんの人たちのお陰で稲中生は学ぶことができるのですね。感謝の気持ちをもってしっかり学んでいけるといいです。
2階 通路
公務手さんが少しずつ2階の通路のペンキを塗ってくれています。ありがとうございます。そのため稲中生は理科の授業があって新館へ移動する時、1階を通って行きますが、誰にも言われていないのに状況を見て行動に移すことができる稲中生です。
3年 数学
3年数学では乗法の公式(和と差の積)を学びました。公式をしっかり身につけ、効率よく計算していけるようになろう!
2年 英語
2年英語では、本時「未来表現」で助動詞willについて学びました。もしお金と時間がたっぷりあり、コロナもなくなったら、さああなたは「どんなことをしますか?」What will you do if you have a lot of money, time and corona virus is gone ?
1年 技術
1年技術では本時が初めての授業でした。ガイダンスを行い、この1年技術ではどんなことを学んでいくのか教えてもらいました。先輩の作品も紹介され、これからの授業に今からワクワクしてきました。
新入生歓迎会
2年生が一生懸命企画してくれた新入生歓迎会。1年生も3年生も先生もみんな喜んでくれました。頑張った甲斐があったね。素晴らしい会をありがとう!
3年 社会
本時の学習課題は「大正時代の重要語句を整理しよう」でした。第一次世界対戦、大正デモクラシー、米騒動、メーデーなど、キーワードをランキングづけしていきました。
3年 進路
3年生は進路について、進路指導主事の先生から受験のシステムについてなどについて聞きました。
2年 学級
本日行う「新入生歓迎会」の最終チェックです。先輩として初めての大きな行事、ぜひ成功させよう!
|