☆逢中生のがんばりをご覧ください

折り返し集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(水)
 昨日の1時間目に、前期から後期に切り替わる節目として、折り返し集会を実施しました。表彰披露、後期生徒会任命、前期生徒会長退任のあいさつ、後期生徒会長就任のあいさつ、校長講和、校歌傾聴という内容でした。
 写真左は、後期生徒会任命の様子です。後期会長が代表して任命状を受け取りました。後期会長はこのあと、就任のあいさつで、合唱祭のスローガン「声春逢歌」(せいしゅんおうか、青春謳歌をもとに生徒会が考えたものです)を披露し、合唱祭をみんなの力で成功させようという意気込みを語りました。写真中は、前期生徒会長退任のあいさつの様子です。前期生徒会の取組内容、後期生徒会長への激励の言葉などが、述べられました。重責を終えたこともあるのでしょうか、さわやかな笑顔でメッセージを伝えていました。写真右は、教室で集会に参加している様子です。落ち着いた雰囲気で前後期の生徒会長あいさつや校長の話を聞いていました。校長からは、久しぶりに開催する合唱祭の取組についての願いや、今年度から大きく様変わりする入試についての話がありました。
 後期も充実したものになるように、みんなで頑張りましょう。

秋の大会結果 女子バスケ優勝!

10月11日(火)
 先週末に実施された各種目の結果をお知らせします。

バスケット女子(豊田市民総合体育大会)
 10/8 決勝戦 豊南に勝利 優勝!

野球(小幡旗少年野球大会)
 10/8 1回戦 上郷に勝利
 10/9 2回戦 豊南に勝利  ベスト8進出
 ※野球部は、人数が少なく、井郷中・藤岡南中と合同チームで
  大会に臨んでいる中でのベスト8進出です。

 女子バスケット部の皆さん、優勝おめでとうございます。今後は、
追われる身のプレッシャーがかかりますが、さらに磨きをかけて、
良いチーム作りに取り組んでください。野球部の皆さん、合同チーム
というハンディキャップはありますが、残り試合も力を出し切ってください。

教育実習 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(金)
 後期の教育実習生3名が、頑張っています。今日で2週間を終えますが、3名とも道徳の研究授業を実施しました。写真は本日行われた2名の実習生の道徳の授業の様子です。この2週間で、生徒との距離も縮まり、とても温かい雰囲気で授業は進められていました。生徒たちにしっかり考えてもらおうと準備した成果も現れ、話し合いも、活発に行われました。
 あと1週間となりましたが、来週はそれぞれの専門教科の研究授業があります。短い期間に、たくさんのことをしなければなりませんが、3名とも「なんでも吸収するぞ!」という意気込みで、笑顔で頑張っています。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(木)
 本日の午前中の授業の様子を紹介します。
 写真左は、1年生の英語です。タブレットで調べながら、自分の言いたいことをポスターにして発表しようというテーマで、学習を進めています。写真中は、2年生の数学です。「家を出発してからx分後に、yキロメートルはなれたところにいる」という一次関数の問題を、グラフを用いて学習しています。写真右は、3年生の国語です。ことばのきまりの分野に取り組んでいて、助動詞の意味、基本形(終止形)に戻すとどうなるかなどの問題に取り組んでいました。

ふれあいまつり 前日準備

画像1 画像1
10月5日(水)
 あいづまふれあいまつりは、日曜日に開催されましたが、前日の土曜日の準備にも逢中生ボランティアは活躍しました。写真は、SDGsコーナーの準備をする様子です。この他にも各ブースの準備、案内表示の掲示、開会式と芸能発表会場の設営、周辺の清掃などに取り組み、ふれあいまつり開催を陰で支えました。
 前日準備に参加した皆さん、当日ボランティアに参加した皆さん、芸能発表で会場を盛り上げてくれた皆さん、お疲れさまでした。また、こういった活躍の機会を与えていただいたコミュニティの皆様初め、中学生の活動を支えていただいた皆様に感謝申し上げます。
 

ふれあいまつり 芸能発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(水)
 一昨日、逢妻ふれあいまつりについて、ボランティアの様子を中心に紹介しましたが、今日は芸能発表の様子などについて紹介します。
 写真左は、逢妻中吹奏楽部の発表の様子です。「残酷な天使のテーゼ」など、お馴染みの曲を演奏し、会場を沸かせました。写真中は、宮口棒の手保存会による、棒の手の発表です。大人の演技に交じって、逢中生も迫力ある演技をしました。写真右は、あいづまっ鼓による和太鼓の演奏です。こちらも逢中生が参加し、迫力のある演奏でした。
 このほかにもダンス、空手、三味線などの発表があり、芝生広場は、終日にぎわいを見せていました。

秋の大会結果

10月4日(火)
 先週末に実施された各種目の結果をお知らせします。

サッカー(豊田地区新人サッカーフェスティバル大会)
 10/1 高橋に勝利  末野原に惜敗
 10/2 末野原に勝利 浄水に勝利
※サッカーは、どのチームも試合をたくさん経験することができるように、
 今年から交流戦形式で行い、順位はつきません。

バスケット男子(豊田市民総合体育大会)
 10/1 初戦 崇化館に惜敗

バスケット女子(豊田市民総合体育大会)
 10/1 初戦 上郷に勝利
 10/2 準々決勝 美里に勝利    準決勝 崇化館に勝利
      10/8の決勝戦へ進出!

陸上(豊田市民陸上 兼 豊田市中学校新人陸上競技選手権大会)
 10/1 男女総合5位 男子総合5位 女子総合6位
      個人種目 男子4×100mR 2位
           女子走高跳 優勝!

バレー女子(豊田市民総合体育大会)
 10/1 順位決定戦に挑戦 初戦 藤岡南に勝利
               5位決定戦 豊南に勝利  5位入賞

テニス男子(秋季豊田市中学生ソフトテニス選手権大会)
 10/1 団体戦準々決勝 井郷に惜敗  ベスト8
      個人戦 決勝トーナメント3ペア出場
          1ペアが2勝し、ベスト8
          1ペアが1勝し、ベスト16
          1ペアが初戦惜敗

テニス女子(秋季豊田市中学生ソフトテニス選手権大会)
 10/1 個人戦 決勝トーナメント1ペア出場
          残念ながら惜敗

剣道(中学生新人戦)個人戦のみ実施
 10/1 個人戦 男女とも残念ながら全員惜敗     

柔道(豊田市中学生新人柔道大会)個人戦のみ実施
 10/1 個人戦 男子60kg級  優勝!
          男子60kg超級 3位

「逢妻ふれあいまつり 2022」 その5 ラストです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左 花の苗の販売コーナーの様子です。来店する人が見やすいように
    ていねいに苗を並べていました。
写真中 逢妻スポーツクラブの方が企画された、運動に親しむコーナーです。
    ラダー(縄ばしご)を使ったトレーニングをしています。
    奥のほうでは、フライングディスクを使ったストラックアウトの
    コーナーもあります。足の運び方の説明や、ディスクやボード準備
    などの仕事に頑張っていました。
写真右 芝生広場で行われた芸能発表の受付や全体のアナウンスの仕事を
    分担した生徒たちです。全体の進行にも関わる重要な仕事を立派に
    こなしました。

 〜ふれあいまつりの様子、本日以上です〜

「逢妻ふれあいまつり 2022」 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左 ふれあいゲームコーナーの射的です。割りばしで作った輪ゴム銃で、
    的を狙うゲームです。輪ゴムをていねいにセットして、お客さんに
    銃を渡していました。
写真中 同じく、ふれあいゲームコーナーの輪投げです。射的と輪投げも
    逢中生企画として、数か月前から構想を練り、準備にとりかかり、
    当日を迎えています。
写真右 SDGsのコーナーです。シールを張りながらSDGsの意識を
    高める、楽しく学べるコーナーでした。受付などの業務を分担
    しました。

 〜続きます〜

「逢妻ふれあいまつり 2022」 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左 募金活動のボランティアの様子です。市の社会福祉協会を通して、
    日本赤十字社に送り、災害で被害にあわれた方への義援金になります。
写真中 雑貨品コーナーの様子です。逢妻ふれあいマルシェにも出品されている
    「ザッカヤサン」の品物を紹介しています。 
写真右 ものづくりコーナーの様子です。小学生の子たちが、楽しそうに
    ビーズで作品を作っています。このほかにも、おもちゃの車を作る
    コーナーなどもありました。企画、材料集めや下ごしらえなどの
    準備など、数か月前から生徒自身が取り組んだイベントです。

 〜続きます〜

「逢妻ふれあいまつり 2022」 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左 開会行事の様子です。主催者であるコミュニティ会長さんのあいさつ、
    地元市議会議員さんの来賓あいさつなどがありました。開会行事も
    久しぶりに行うことができ、この後芝生広場では、本校の吹奏楽部の
    演奏からスタートし、芸能イベントが終日開催されました。芸能発表で
    活躍した生徒の様子などは、後日紹介させていただきます。  
写真中 飲み物コーナーの様子です。ペットボトルの水をていねいに拭いて、
    購入した方に渡しています。
写真右 フードドライブ受け取りコーナーの様子です。花の苗の無料配付の
    業務も併せて行っています。

 〜続きます〜

「逢妻ふれあいまつり 2022」 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(月)
 昨日(10/2)、逢妻交流館で、「逢妻ふれあいまつり 2022」が開催されました。芸能発表、受付業務、各ブースのお手伝いなど、様々なところで逢中生が活躍しました。今年度、「ふれあいゲーム」と「ものづくり」のコーナーは、企画から中学生が主体となって運営したブースで、小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広く楽しんでもらうことができました。中学生の活躍を中心に、ふれあいまつりの様子を紹介します。

写真左 開会前の逢中生ボランティア集合の様子です。全体の説明を聞いた後、
    それぞれの担当場所に移動しました。これより1時間ほど前には、
    女川のほとりを歩くノルディックウォーキングのボランティア生徒が、
    業務を開始しました。
写真中 受付で、来場者の体温を確認しています。重要な仕事です。
写真右 受付を通過した来場者の方々にパンフレットを配っています。
    笑顔で渡しています。

 〜続きます 本日「その5」まで順次アップします〜
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 3年 第2回学習診断テスト
10/17 委員会活動