浄水中学校のホームページへようこそ!

学校保健委員会に保護者の方も参加してくださいました

 6日(木)午後に行われた学校保健委員会では、希望する保護者の方も参加していただき、生徒と同じ内容で実施しました。保護者の皆さんは図書室で各動画を視聴していただき、最後に養護教諭や講話の講師で本校のスクールカウンセラーへの質問の時間を取りました。参加された方はメモを取りながら熱心に動画を視聴したり、日ごろの我が子のようすから気になっていることを質問したりと積極的に参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,6時間目に,学校保健委員会が行われました。
 「レジリエンス(心の回復力)について知ろう−レジリエンスを高めるためのヒント−」をテーマに,保健委員の生徒による心と身体アンケートの結果発表や劇などの他,スクールカウンセラーの加藤先生の講話で,レジリエンスについて学びました。どの生徒も,内容をメモしながら,真剣に話を聞いていました。
 特に,3年生にとっては,中学校生活最後の学校保健委員会となり,今回も,自分のことを考える,とてもよい機会となりました。

順調に進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の合唱の練習とまごころフェスタの準備の様子です。
 休み時間や,7時間目に練習や準備をする様子からは,いよいよ行事が近づいてきたなという雰囲気が伝わってきます。
 

強調週間が始まりました

 4日(火)から、10月末に予定されている「合唱コンクール」と「まごころフェスタ」に向けた強調週間が始まりました。一部日課を変更して、午後に合唱の練習やまごころフェスタに向けた準備時間を確保していきます。4日は、体育館の合唱台も設置され、合唱コンクールに向けたムードも高まってきました。どの学年の生徒も初めての合唱に手探り状態の様子ですが、自分たちの合唱を作り上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関表示が付きました

 3日(月)午後、業者の方に中学校の来客用玄関と地域学校共働本部室入口に表示を付けてもらいました。これまで、来校される方から交流館や本部室、学校の入口が分かりづらいという声をいただいておりましたので、少しでもわかりやすくなればという思いから設置することになりました。ご来校の際にお役に立てれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期に向けて

 10月に入り、学校は折り返し地点に近づいてきました。3日(月)午後の学活では、後期に向けた学級組織決めを行うクラスが多くありました。リーダーや各委員会等の学級を代表する役割を決めたり、学級内で必要な役割となる教科委員や各種係の分担を行ったりしました。仲間のために責任をもって取り組む経験は生徒の皆さんの今後にとって大切なものになりますので、頑張ってほしいと思います。
 学級によっては、まごころフェスタに向けた取組も行っていました。1年5組の生徒は担当の仲間と議論しながら準備を進めていました。熱心な姿に感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

決起集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、合唱・まごフェス強調週間(第1期)が始まりました。3年生にとって中学校生活最初で最後となる、合唱コンクールとまごころフェスタに向けた決起集会を行いました。
教師からは、「3年分の思いを込め、後輩の手本となれるよう、学級の枠を越えて学年みんなでがんばろう」という話、また、まごころフェスタ実行委員からは、学年のテーマやその思いが発表されました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路だより

保健だより

学校の特色ある活動

災害時の対応

その他

部活動

リサイクルセンター