4月23日の東広瀬小学校(10)
特別支援学級の朝の会の様子です。 
今日一日の個人目標を発表していました。  
	 
4月23日の東広瀬小学校(9)
4年生の朝の会の様子です。 
 
	 
 
	 
4月23日の東広瀬小学校(8)
6年生の朝の会の様子です。 
 
	 
4月23日の東広瀬小学校(7)
5年生の朝の会の様子です。 
 
	 
4月23日の東広瀬小学校(6)
3年生の朝の会の様子です。 
 
	 
4月23日の東広瀬小学校(5)
2年生の朝の会です。 
上の写真は、スピーチをしているところです。 下の写真は、スピーチしている子に質問をしているところです。  
	 
 
	 
4月23日の東広瀬小学校(4)
1年生の朝の会です。 
健康観察を行っているところです。  
	 
4月23日の東広瀬小学校(3)
今朝も旗の掲揚をありがとうございます。 
 
	 
4月23日の東広瀬小学校(2)4月23日の東広瀬小学校(1)
今朝の登校の様子です。 
 
	 
 
	 
4月22日の東広瀬小学校(45)
暖かい日が続いているので、校内のツツジがどんどん咲き始めています。 
 
	 
 
	 
4月22日の東広瀬小学校(44)
1年生、2年生の下校について行きました。 
 
	 
 
	 
4月22日の東広瀬小学校(43)
今日は少し暑かったので、途中で給水のための休けいを取りました。 
 
	 
 
	 
4月22日の東広瀬小学校(42)
6年生の国語の授業です。 
 
	 
4月22日の東広瀬小学校(41)
漢字の書き順テストをしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月22日の東広瀬小学校(40)
5年生の理科の授業です。 
 
	 
4月22日の東広瀬小学校(39)
毎日2回、タブレットを使って「雲」の観察を続けてきました。 
その結果を発表し合い、状況を確認し、考えを深める学習をしていました。  
	 
 
	 
 
	 
4月22日の東広瀬小学校(38)
3年生の道徳の授業です。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月22日の東広瀬小学校(37)
1年生の授業の様子です。 
 
	 
4月22日の東広瀬小学校(36)
特別支援学級の授業の様子です。 
 
	 
 | 
 
  | 
|||||||||||||||