授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

9/26 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、玄米だんご汁、切り干しだいこんのソース炒め、ささ身大葉梅肉フライ、ごはん、牛乳 でした。  エネルギー:796kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「朝ごはんに野菜を食べることの大切さ」についてお話しします。
みなさんは、朝ごはんに野菜を食べていますか?
昨年の市内の小中学生にアンケートをしたところ、朝ごはんに野菜を毎日食べている人は、全体の30%ほどでした。また、赤・緑・黄の3つのグループの中で、緑のグループの食品を食べている人が一番少ないことが分かりました。
野菜は、お腹の調子を整えたり、日光から肌を守ったりするはたらきがあります。また、かみごたえのある野菜は、かむことで脳を目覚めさせ、頭のはたらきが良くなり、集中力が高まります。
朝ごはんは、ごはんやパンなどの黄色のグループだけになってしまいがちですが、ごはんに混ぜておにぎりにしたり、パンにのせたり、はさんだりすると、野菜も一緒に食べることができます。
いろいろな工夫をして、朝ごはんに少しでも野菜を食べるようにしましょう。

9/26 ノウハウを学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の自立活動の授業の様子です。
相手にものごとを伝えるときに重要となってくるコミュニケーション。ことばを選んだり、状況を詳しく伝えたりする工夫も要求されます。学習用タブレットを活用して、効果的なコミュニケーションのノウハウを学んでいました。

9/26 ノウハウを学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の自立活動の授業の様子です。
相手にものごとを伝えるときに重要となってくるコミュニケーション。ことばを選んだり、状況を詳しく伝えたりする工夫も要求されます。学習用タブレットを活用して、効果的なコミュニケーションのノウハウを学んでいました。

9/26 情報を整理する 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業の様子です。
文章問題から方程式を立てて解を求めていく学習です。大切なのは問題文からいかに情報を読み取り、式に変換していくかです。連休明けでも頭をフル回転させている様子が伝わってきました。

9/26 情報を整理する 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業の様子です。
文章問題から方程式を立てて解を求めていく学習です。大切なのは問題文からいかに情報を読み取り、式に変換していくかです。連休明けでも頭をフル回転させている様子が伝わってきました。

9/26 耳でもマスター 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語の授業の様子です。
「自分の思いや考えを伝える」を課題として学習が進められていました。リーディングの声も大きく、非常にテンポの良い授業でした。

9/26 耳でもマスター 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業の様子です。
「自分の思いや考えを伝える」を課題として学習が進められていました。リーディングの声も大きく、非常にテンポの良い授業でした。

9/26 聞き上手になろう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語の授業の様子です。
「聞き上手になろう」をテーマに学習が進められていました。

9/26 聞き上手になろう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業の様子です。
「聞き上手になろう」をテーマに学習が進められていました。

9/26 学校の雰囲気づくり

画像1 画像1
2階の廊下に掲示された「あいさつ きらり賞」。生活福祉委員会が中心となり、学校の雰囲気づくりのために貢献してくれています。
日頃かわすあいさつはもちろん、授業や給食などでのあいさつにも意識を向けています。前期の締めくくりと後期の良いスタートを切るため、全校での取り組みが始まりました。

9/26 ソフトテニス 秋季大会 続報 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に行われたソフトテニス秋季大会・女子の様子です。

9/26 ソフトテニス 秋季大会 続報 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に行われたソフトテニス秋季大会・女子の様子です。

9/26 ソフトテニス 秋季大会 続報 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に行われたソフトテニス秋季大会・女子の様子です。

9/26 ソフトテニス 秋季大会 続報 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に行われたソフトテニス秋季大会・女子の様子です。

9/26 ソフトテニス 秋季大会 続報 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に行われたソフトテニス秋季大会・女子の様子です。

9/26 ソフトテニス 秋季大会 続報 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に行われたソフトテニス秋季大会・女子の様子です。

9/26 ソフトテニス 秋季大会 続報 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に行われたソフトテニス秋季大会・女子の様子です。

9/26 ソフトテニス 秋季大会 続報 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に行われたソフトテニス秋季大会・女子の様子です。

9/26 ソフトテニス 秋季大会 続報 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に行われたソフトテニス秋季大会・女子の様子です。

9/26 ソフトテニス 秋季大会 続報 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に行われたソフトテニス秋季大会・女子の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)2
10/3 生徒会活動(委員会活動)9