6月23日の東広瀬小学校(16)
給食の前もしっかり手洗いします。
![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(15)
1年生の給食の配膳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(14)
2組のみなさんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(13)
4組のみなさんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(12)
3年生の算数です。
タブレットから提示した問題を解いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(11)
5年生と6年生の水泳の授業です。
![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(10)
5年生と6年生の水泳の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(9)
5年生と6年生の朝の会の様子です。
どちらのクラスもスピーチを行っているところでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(8)
4年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(7)
3年生の図工の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(6)
朝の会の様子です。
上から1年生、2年生、3年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(5)
外から帰ってきたら、しっかりと手洗いをします。
感染症対策では、まだまだ気を抜きません。 ![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(4)
ダンゴムシを探しています。
![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(3)
アサガオとミニトマトに水やりをしている1年生と2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(2)
給食の献立情報を更新してくれました。
![]() ![]() 6月23日の東広瀬小学校(1)
今朝の登校の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日の東広瀬小学校(12)
今日の給食のメニューです。
![]() ![]() 6月22日の東広瀬小学校(11)
6年生の算数の授業です。
![]() ![]() 6月22日の東広瀬小学校(10)
4年生の道徳の授業です。
![]() ![]() 6月22日の東広瀬小学校(9)
4組の理科の授業です。
運動場で見つけた昆虫の観察レポートをタブレットを使って作成していました。 ![]() ![]() |