5月13日の東広瀬小学校(40)
【活動の様子】 2022-05-15 19:53 up!
5月13日の東広瀬小学校(39)
【活動の様子】 2022-05-15 19:52 up!
5月13日の東広瀬小学校(38)
給食献立一口メモを紹介してくれた保健給食委員です。
【活動の様子】 2022-05-15 19:50 up!
5月13日の東広瀬小学校(37)
【お知らせ】 2022-05-15 19:50 up!
5月13日の東広瀬小学校(36)
【活動の様子】 2022-05-15 19:49 up!
5月13日の東広瀬小学校(35)
1年生も自分たちだけで配膳ができるようになってきました。
【活動の様子】 2022-05-15 19:48 up!
5月13日の東広瀬小学校(34)
【活動の様子】 2022-05-15 11:37 up!
5月13日の東広瀬小学校(33)
昨年度、自分たち(今年の6年生)が栽培、収穫したお米で実習を行いました。
【活動の様子】 2022-05-15 11:36 up!
5月13日の東広瀬小学校(32)
【活動の様子】 2022-05-15 11:34 up!
5月13日の東広瀬小学校(31)
飼育し始めたクサガメのことで、一人ずつテーマを決めて、タブレットで調べ学習をしている4年生です。
【活動の様子】 2022-05-15 11:30 up! *
5月13日の東広瀬小学校(30)
飼育し始めたクサガメのことを、タブレットを使って調べています。
【活動の様子】 2022-05-15 11:28 up! *
5月13日の東広瀬小学校(29)
【活動の様子】 2022-05-15 11:18 up!
5月13日の東広瀬小学校(28)
【活動の様子】 2022-05-15 11:17 up!
5月13日の東広瀬小学校(27)
【活動の様子】 2022-05-15 11:17 up!
5月13日の東広瀬小学校(26)
【活動の様子】 2022-05-15 11:16 up!
5月13日の東広瀬小学校(25)
【活動の様子】 2022-05-14 15:14 up!
5月13日の東広瀬小学校(24)
みんなでお祝いのサプライズをしたかったようです。
おめでとうございます。
【活動の様子】 2022-05-14 15:13 up!
5月13日の東広瀬小学校(23)
【活動の様子】 2022-05-14 15:11 up!
5月13日の東広瀬小学校(22)
3年生で広瀬っ子賞の表彰です。
優しい気持ちがいっぱいな学年です。
とてもうれしいです。
【活動の様子】 2022-05-14 15:09 up!
5月13日の東広瀬小学校(21)
【活動の様子】 2022-05-14 13:17 up!