子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

【地域連携:豊田市自然観察の森】3年 理科

3年生が理科の学習として、大畑小学校の生き物調査を行いました。
これは、豊田市が平成20年度から行っている市内の生き物調査の一つで、豊田市自然観察の森の方といっしょに行いました。

珍しい生き物が大畑小学校にはいることが分かり、この大発見を3年生の子ども達はこれからどのように伝えていくか楽しみです。

豊田市自然観察の森について→こちら
豊田市市民参加生き物調査について→こちら
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【個別最適な学び】じぶんタイム

大畑小学校は、5時間目の前に「帯学習」の時間があります。
今年度から毎週木曜日の帯学習を「なかよしタイム」と名付け、今までも行っていた縦割り班活動や学年の関り合い学習の時間としています。
また、9月からは毎週水曜日を「じぶんタイム」と名付け、個の学びの時間としました。

第1回「じぶんタイム」は、デジタルドリル教材Qubenaに取り組みましたが、学習用タブレットを使うことだけが目的ではありません。

「じぶんタイム」
・自分に必要な課題を自分で決める。
・分からない問題があったら、自分で調べる。
・間違えた問題があったら、どこで間違えたか自分で考える。
・時計やチャイムで、学習を自分で始めて、自分で終わる。

「なかよしタイム」
・みんなが楽しい活動を工夫する。
・困ったらすぐに仲間に聞く。
・困っている子がいたらいっしょに活動する。

このように帯学習でも「個別最適な学び」と「協働的な学び」を設定し、「未来を拓く学び合い」の充実を目指しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

【異学年交流】5・6年

大畑フェスティバルに向けてどの学年も表現の練習が始まっています。
この日は、5・6年生がグループになって練習していました。

お互いに見合ってアドバイスし合ったり、学習タブレットの動画を見ながら細かい動きを確認したりと、自分たちで活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写 5年

「道」を毛筆で書いています。
手本をよく見て、とめやはらいに気を付けて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年校外学習 エコット

社会科「ごみのしょりと利用」の学習として、豊田市環境学習施設「エコット」に行きました。
ごみ処理施設の見学を通して、自分たちの生活を振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習 エコフルタウン

とよたエコフルタウンは、「豊かな暮らしを目指す拠点」として作られた施設です。
次世代に向けた乗り物やエネルギー問題など、コンシェルジュの方が分かりやすく説明してくれました。SDGsの視点で自分の生活を見直すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【関わり合い】思いをつなぐ5年生

4年生が、校外学習から戻ると、教室の黒板に「おかえり」「校外学習は楽しかったかな?」など、5年生からのたくさんのメッセージが書かれていました。びっくりした4年生は、すぐにみんなで5年生にお礼を伝えました。
5月に、5年生が野外学習から帰ってくると6年生のメッセージが5年教室にありましたね。6年生の思いをしっかり受け継ぎ、4年生に思いをつなげています。こうして「心のバトン」がつながっていく大畑小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 1年

自分たちで育てたアサガオの花を押し花にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 2年

グループ発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 2年

校庭で見つけた秋を、クラスの友達に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 5年

グループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 4年

担任の先生も英語を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の活動 1年

数の英語を楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 3年

自分の好きなものについて英語でみんなに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語 6年

昨日食べたものを友達に英語で聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【地域と共に】校長だより

校長だよりを通して、大畑小学校の活動の様子や目指す姿を地域や保護者の方と共有しながら、教育活動に取り組んでいます。
校長だよりはこちら→校長だより 第5号


下の写真は、5年生がベランダで育てているドングリです。
このドングリは5年生が卒業するまで学校で育てた後、豊田市に新しくできる博物館の「どんぐりの森」に植樹される予定です。
画像1 画像1

【地域連携】大畑の秋

まだまだ残暑が厳しいですが、地域の方からいただいたコスモスの苗が花を咲かせています。風にゆれるコスモスの花にアゲハチョウがやってきました。

季節の変化を感じながら、大畑小の子どもたちは豊かな心が育っていきます。
画像1 画像1

【読書活動】言葉を豊かに

9月も多くの子どもたちが図書室に足を運んでいます。
子どもたちが本に触れる機会をさらに増やすために、今年度から、1・2・3年生は図書室で自分の好きな本を選んだり、ゆっくり本を読んだりする時間を週に1回設定しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【豊かな学び】外国語活動 2年

9月から低学年も外国語の活動が始まります。
この日は、2年生が初めての外国語の活動をALT(英語指導助手)の先生と行いました。
音楽やALTのジェスチャーや簡単な英語を交えた活動を通して自然と英語に触れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽

音楽に合わせて、いろいろな打楽器をリズムに乗って演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30