9月5日の東広瀬小学校(46)
3年生は、落ち着いて習字の練習をしていました。
筆の運びや使い方が上手になってきています。 タブレットで撮影しています。 9月5日の東広瀬小学校(45)
タブレットを持って運動場に出て、1年生が虫探しをしました。
保護色のように木にとまっているカメムシを見つけて、パシャリ。 木の穴をのぞいていた子もいました。 「中にカエルがいるんだ」ですって。 しばらくしたら、本当に出てきたからびっくり。 穴の中のカエルと目が合ったみたいで、見つけたようです。 9月5日の東広瀬小学校(44)
タブレットを持って運動場に出て、1年生が虫探しをしている様子です。
友だちが持っている虫をアップで写す名カメラマンもいました。 9月5日の東広瀬小学校(43)
タブレットを持って運動場に出て、1年生が虫探しをしている様子です。
捕まえたバッタとパシャリ。 9月5日の東広瀬小学校(42)
タブレットを持って運動場に出て、1年生が虫探しをしている様子です。
9月5日の東広瀬小学校(41)
タブレットを持って運動場に出て、1年生が虫探しをしている様子です。
運動場のフェンスのあたりを探したり、先生に見せたりしながら活動していました。 9月5日の東広瀬小学校(40)
タブレットを持って運動場に出て、1年生が虫探しをしている様子です。
9月5日の東広瀬小学校(39)
タブレットを持って運動場に出て、1年生が虫探しをしている様子です。
運動場に出てすぐ、地面にいたバッタを見つける子どもの目のよさにびっくりでした。 9月5日の東広瀬小学校(38)
4組さんがインタビューにきました。
「言われてうれしいことばは、何ですか?」 「なるほど。確かに……ですね。」 質問も、受け答えもとても上手だったのですごいなあと思いました。 9月5日の東広瀬小学校(37)
2年生が、算数の「かさ」の学習をしていました。
先生が用意したいろみずの「かさ」に興味津々で見ていました。 9月5日の東広瀬小学校(36)
夏休み明けの集会で、「ナスとキュウリ、どちらがピーマンですか」という話をしました。広瀬っ子の答えはどうでしょうか。
4年生は、クラスで話し合ってくれたそうです。もう少ししたら、広瀬っ子の結果をお知らせします。 玄関にある剥製をのぞいたり、図工の作品に興味をもったりする子どもたちです。 9月5日の東広瀬小学校(35)
1年生の国語の授業です。
カタカナの学習に入りました。 写真を撮りに行ったときは、「カレーライス」「カメラ」「カフェオレ」など『カ』を勉強していました。 9月5日の東広瀬小学校(34)
2年生の算数の授業です。
タブレットからスクリーンに具体物を映し出し、クラス全体で考え方を理解しようとしていました。 9月5日の東広瀬小学校(33)
3年生の図工の授業です。
タブレットで撮影しています。 9月5日の東広瀬小学校(32)
3年生の図工の授業です。
タブレットで撮影しています。 9月5日の東広瀬小学校(31)
3年生の図工の授業です。
タブレットで撮影しています。 9月5日の東広瀬小学校(30)
2年生の算数の授業です。
タブレットからスクリーンに具体物を映し出し、クラス全体で考え方を理解しようとしていました。 9月5日の東広瀬小学校(29)
5年生の英語の授業です。
9月5日の東広瀬小学校(28)
2年生の体育の授業です。
タブレットで撮影しています。 9月5日の東広瀬小学校(27)
2年生の体育の授業です。
タブレットで撮影しています。 |