・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

6月30日の東広瀬小学校(8)

タブレットに健康観察を入力しています。
(すみません。2日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1

6月30日の東広瀬小学校(7)

折り紙に熱中しています。
(すみません。2日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1

6月30日の東広瀬小学校(6)

朝から図書室を訪れる子どもたち。
図書委員が図書貸し出し用パソコン端末を操作しています。
「おいでん月間」キャンペーンのゴールに到達した子が誇らしげに見せてくれました。
(すみません。2日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日の東広瀬小学校(5)

梅雨明けして・・・雲ひとつない青空の朝です。
少しでも安全に水泳が進められるように、プールサイドに散水しました。
(すみません。2日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日の東広瀬小学校(4)

登校中にタオルに水分を浸し直す広瀬っ子もいました。
傘をさす子もいます。

東広瀬小学校の通学路は、坂道があったり、道が細かったり、葉や木の根などがあったりして、もしも転んだ時、手で支える必要もあるのだと思います。
お子さんの体力や通学路の状態等を考えて、よりよい熱中症対策をご家庭で工夫していただけるとありがたいです。

また、下校の対応について、保護者の皆様にもご協力いただきありがとうございます。
これからも、暑い日が続くようです。
子どもたちの命を守るため、一緒に見守っていきたいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日の東広瀬小学校(3)

登下校中のマスクは外し、必要なら途中でも水分補給をして、体温が上がらないように注意したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日の東広瀬小学校(2)

今朝は、日影に入るとほっとする暑さでした。

お茶の用意、冷感グッズの用意、また登校の付き添い等保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日の東広瀬小学校(1)

朝の登校の様子です。
通学団の友達が来るまで待っている子もいます。
おはよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日の東広瀬小学校(43)

タブレットを使って復習に励む4年生です。
(すみません。1日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日の東広瀬小学校(42)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている4年生です。
まだお試し期間です。
4年生は、とても意欲的に使っています。
(すみません。1日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(41)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている4年生です。
まだお試し期間です。
4年生は、とても意欲的に使っています。
(すみません。1日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(40)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている4年生です。
まだお試し期間です。
4年生は、とても意欲的に使っています。
(すみません。1日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(39)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている4年生です。
まだお試し期間です。
4年生は、とても意欲的に使っています。
(すみません。1日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(38)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている4年生です。
まだお試し期間です。
4年生は、とても意欲的に使っています。
(すみません。1日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(37)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている4年生です。
まだお試し期間です。
4年生は、とても意欲的に使っています。
(すみません。1日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(36)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている4年生です。
まだお試し期間です。
4年生は、とても意欲的に使っています。
(すみません。1日遅れの更新です・・・)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(35)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
一人一人が発表ノートに考えを書き込み、グループ機能で共有をしているところです。
協働的な学びにつながるように、担任の先生もいろいろと工夫をしています。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(34)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
一人一人が発表ノートに考えを書き込み、グループ機能で共有をしているところです。
協働的な学びにつながるように、担任の先生もいろいろと工夫をしています。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(33)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
一人一人が発表ノートに考えを書き込み、グループ機能で共有をしているところです。
協働的な学びにつながるように、担任の先生もいろいろと工夫をしています。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(32)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
一人一人が発表ノートに考えを書き込み、グループ機能で共有をしているところです。
協働的な学びにつながるように、担任の先生もいろいろと工夫をしています。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30