・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

9月2日の東広瀬小学校(4)

4年生の朝の会の様子です。
ふだん行っているスピーチですが、夏休みの様子を伝えるために、タブレットの写真をスクリーンに映して、聞いている人がわかりやすいように話していました。
両生類や爬虫類がたくさん登場していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日の東広瀬小学校(3)

3年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

9月2日の東広瀬小学校(2)

1年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

9月2日の東広瀬小学校(1)

特別支援学級の朝の会です。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(49)

今日は一斉下校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(48)

今日の給食のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(47)

今日の給食は防災の日献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(46)

久しぶりの給食でした。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(45)

久しぶりの給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(44)

久しぶりの給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の東広瀬小学校(43)

久しぶりの給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の東広瀬小学校(42)

2年生の様子です。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(41)

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の東広瀬小学校(40)

Qubena(デジタルドリル)で復習をしている6年生です。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(39)

Qubena(デジタルドリル)で復習をしている6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(38)

5年生です。
タブレットで撮影した写真やインターネットで調べた画像を参考にしながら、夏休みの思い出レポートを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の東広瀬小学校(37)

5年生です。
タブレットで撮影した写真やインターネットで調べた画像を参考にしながら、夏休みの思い出レポートを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(36)

5年生です。
タブレットで撮影した写真やインターネットで調べた画像を参考にしながら、夏休みの思い出レポートを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(35)

5年生です。
タブレットで撮影した写真やインターネットで調べた画像を参考にしながら、夏休みの思い出レポートを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(34)

4年生の育てているツルレイシ(ゴーヤ)が立派なグリーンカーテンになりました。
タブレットで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30