あたたかいあいさつの声が響き合う学校に!

4月14日(木)2、2年生の学年体育

4月14日(木)、2年生が学年体育で「駒場っ子体操」や「50メートル走」の試走を行いました。
写真上…「回れ、右!」を身につけています。
なかなか足の運びが難しいようです。
写真中…「駒場っ子体操」の前に、体ほぐしの運動です。
写真下…「50メートル」の試走を行いました。
2年生も、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)、5組〜8組の図工「春みつけ」

4月14日(木)、5組6組7組8組さんが、図工の学習で「春みつけ」をしました。
春の草花や虫をみつけては、写真を撮ったり、じっくり観察したりしました。
後日、図工の時間にみつけたものの絵をかきます。
「校長先生、カエルがいたよ!」
「四葉のクローバーがあったよ!」
とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)4、交通安全教室・1年生

4月13日(水)、新1年生を対象に「交通安全教室」を開催しました。
正しい交通マナーを身につけ、「自分の身は、自分で守る」子になってほしいです。
市交通安全協会の指導員の方々を講師に、PTA役員の方々にもご協力いただきました。
子どもたちは、真剣に取り組みました。
「ちゃんとルールを守るよ」(男子)
「ドライバーの目を見て、こっちを見てくれているかを確認してから渡るよ」(女子)

写真上…講師の方々にあいさつ
写真中…横断歩道は、手をあげて、左右を確認してから渡ろう
写真下…踏切も安全確認してね! カサもきちんと使おう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)3、自然の観察、3年生・5年生

4月13日(水)、今日も暑い一日となりそうです。
比較的涼しい朝の時間帯をねらって、いくつかの学級が運動場に繰り出してきました。

3年生は、理科「自然の観察」の学習で、草木や生き物の様子を観察しました。(写真上)
すると、なんと…
カエルの「トノサマ」の子を見つけました。(写真中)
カエルの「トノサマ」は、ウサギの「モコ」の相棒(あいぼう)です。

5年生が昨年植えた「どんぐり」も順調に芽を出しています。
中には、こんなに大きくなった株もあります。(写真下)
成長が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)2、6年生の体育・教科担任制

4月13日(水)、今日も暑い一日となりそうです。
比較的涼しい朝の時間帯をねらって、いくつかの学級が運動場に繰り出してきました。

その内、6年生の体育の様子をお伝えします。
今年度の6年生では、体育と家庭科、音楽、図工、書写で、教科担任制をとります。
体育は、6年2組の担任が6年1組も持ちます。

写真は、スポーツテスト(立ち幅跳び・ボール投げ)の練習をしているところです。
さすが6年生、コツをつかんでいます。

※教科担任の先生のボール投げの結果は、軽く50メートルを超していました。
学年1位です。でも、立ち幅跳びは…チャレンジされませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)、5組〜8組の合同体育

4月13日(水)、今日も暑い一日となりそうです。
比較的涼しい朝の時間帯をねらって、いくつかの学級が運動場に繰り出してきました。

その内、5組6組7組8組さんの合同体育の様子をお伝えします。
体の調整力を身につける「コーディネーショントレーニング」をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)8、学級写真撮影・6年生と教職員

4月12日(火)、全学級の学級写真を撮影しました。
写真上…6年1組
写真中…6年2組
写真下…教職員
※欠席のある学級は、22日に撮り直します。
※学級写真は、後日、業者がネットで販売をします。
※ホームページの写真は、販売用のものではありません。
最後に撮った写真を白黒にし、画質を落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)7、学級写真撮影・5年生と5組6組7組8組

4月12日(火)、全学級の学級写真を撮影しました。
写真上…5年1組
写真中…5年2組
写真下…5組・6組・7組・8組
※欠席のある学級は、22日に撮り直します。
※学級写真は、後日、業者がネットで販売をします。
※ホームページの写真は、販売用のものではありません。
最後に撮った写真を白黒にし、画質を落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)6、学級写真撮影・4年生と警備員室のモコ

4月12日(火)、全学級の学級写真を撮影しました。
写真上…4年1組
写真中…4年2組
写真下…4年生にお世話になる警備隊長の「モコ」
モコも、駒場小学校の一員です。
※欠席のある学級は、22日に撮り直します。
※学級写真は、後日、業者がネットで販売をします。
※ホームページの写真は、販売用のものではありません。
最後に撮った写真を白黒にし、画質を落としています。
※モコの写真は、販売しません。エサも不要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)5、学級写真撮影・3年生

4月12日(火)、全学級の学級写真を撮影しました。
写真上…3年1組
写真中…3年2組
写真下…3年3組
※欠席のある学級は、22日に撮り直します。
※学級写真は、後日、業者がネットで販売をします。
※ホームページの写真は、販売用のものではありません。
最後に撮った写真を白黒にし、画質を落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)4、学級写真撮影・2年生

4月12日(火)、全学級の学級写真を撮影しました。
写真上…2年1組
写真下…2年2組
※欠席のある学級は、22日に撮り直します。
※学級写真は、後日、業者がネットで販売をします。
※ホームページの写真は、販売用のものではありません。
最後に撮った写真を白黒にし、画質を落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火)3、学級写真撮影・1年生

4月12日(火)、全学級の学級写真を撮影しました。
写真上…1年1組
写真中…1年2組
写真下…1年3組
※欠席のある学級は、22日に撮り直します。
※学級写真は、後日、業者がネットで販売をします。
※ホームページの写真は、販売用のものではありません。
最後に撮った写真を白黒にし、画質を落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)2、1年生の給食スタート!

4月12日(火)、昨日から1年生の給食がスタートしました。
今日の給食は、子どもたちが大好きな「から揚げ」でした。
ちなみに、子どもたちに好きな給食メニューを聞くと、
1位…焼きそば
2位…カレー(カレーめんも含む)
3位…から揚げ
だそうです。
私の1位は、「炒めビーフン」です。(笑)

写真上…手際よく準備する1年3組さん
写真中…から揚げがおいしそう…1年1組さん
写真下…食べるのが早い1年2組さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)、令和4年度「駒場賞」スタート!

4月12日(火)、今年度の第1回の「駒場賞」授与式を行いました。
3年生、4年生、6年生が立派な態度で受け取りました。

画像1 画像1

4月11日(月)、今日は「ガッツポーズの日」…

4月11日(月)、1年生の小学校・初給食、今年度初の全校一斉下校を行いました。
また、下校時には、職員による通学団の解散場所までの付添、「下校指導」を行いました。
※本日の子どもたちの活動の様子の写真は、担当者(私=校長)が終日出張であったため、掲載できませんでした。
1枚だけ、少し前に撮影した写真を載せます。
保健室前の「4月の保健目標」です。
「自分の体の様子を知ろう」とあり、「心ぞうのドックンの音のひみつ」が書かれています。
子どもたちは、月ごとに変わる掲示を楽しみにしています。
※「今日は何の日カレンダー」を見ると、今日は「ガッツポーズ」の日とありました。
「今日も絶好調(校長)!」と、子どもたちに私のガッツポーズを見せたかったな…

画像1 画像1

4月8日(金)7、6年生・学級活動

4月8日(金)、6年生教室の学級活動をのぞきました。

写真上…6年1組では、卒業する自分(1年後の自分)に向けて、手紙を書く取り組みをしていました。
みんなきっと「なっていたい自分」を書いたことでしょう。
それは、これからの自分のめあてにもなると思います。
さて、三百数十日後が、楽しみです。

写真中・下…6年2組教室では、学習用タブレットに「計算ドリル」「漢字ドリル」のアプリを取り込んでいました。
子どもたちは、学習用タブレットをどんどん使いこなしています。

6年生のみんな、小学校の最終学年ですよ。
いろいろなことにチャレンジしていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)6、5年生・学級活動

4月8日(金)、5年生教室では、学級活動を行っていました。

写真上・中…5年1組では、「手を挙げる意味」について、学級全体で考えていました。
「〇 〇」が何に見えるか…
様々な考えは、聞かないことには分かりません。
発表しなければ、伝わりません。
子どもたちの目は、輝いていました。

写真下…5年2組では、「学年通信のタイトル」(学年目標)と「級訓」(学級目標)作りに取り組んでいました。
「みんなで考えよう」という先生の言葉を受け、真剣に取り組む子どもたちでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)5、5組6組7組8組が春の陽気に誘われて…

4月8日(金)、春の陽気に誘われて、5組・6組・7組・8組さんが職員室前の花壇にやってきました。
早速、記念写真を撮りました。
そのあとは、お楽しみの「遊具遊び」です。
大急ぎで遊具に走っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)4、4年生の算数

4月8日(金)、4年生教室をのぞくと、算数の学習に取り組んでいました。
4年生の算数を始めるにあたって、これまでのおさらいの学習(1組)やら、文具(分度器)を作成(2組)していました。
みんな、実に楽しそうでした。

写真上・中…4年1組教室
全員、自信をもって、勢いよく手を挙げています。
「九九」のおさらいですが、
担任の先生は、自信をもって発表する態度を育成しています。

写真下…4年2組教室では、折り紙を使って「角度を理解する文具」を作っていました。
なるほど、分かりやすい…。
担任の先生は、紙をていねいに折り曲げて、スムーズに開閉できるように声掛けをしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)3、学年集会・3年生

4月8日(金)、3年生が第1回の学年集会を行いました。
整列の練習をした後、担任の先生の紹介、続いて主任の先生から次のような話がありました。

「あいさつ」「協力」「行動力」が大事ですよ。
「やればできる」から、がんばろう。

お楽しみは、「進化ゲーム」でした。
「ヘビ」から出発して、同類でジャンケンし、勝ったら「アヒル」「人間」「神」へと神化します。
大いに楽しみました。
※私も参加しました。なんと、「アヒル」で終了です。
うーむ、今日は絶不調(絶校長の反対)でした…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30