・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

9月1日の東広瀬小学校(29)

片付けを手伝ってくれました。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(28)

タブレットで真剣に調べ物をしている4組の子です。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(27)

5年生の家庭科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(26)

5年生の家庭科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(25)

3組の教室で見つけた担任の先生からのメッセージ。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(24)

夏休みに借りていた図書館の本を返却しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の東広瀬小学校(23)

夏休みに借りていた図書館の本を返却しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の東広瀬小学校(22)

タブレットのアプリで復習をしている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(21)

タブレットでひらがなの復習をしている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(20)

タブレットで理科のアプリを使っている1年生です。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(19)

タブレットでひらがなの復習をしている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日の東広瀬小学校(18)

久しぶりの授業でした。
写真は1年生の授業です。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(17)

久しぶりの授業でした。
写真は2年生です。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(16)

久しぶりの授業でした。
上から4年生、5年生、6年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 夏休み後 全校集会

夏休み後の全校集会を行いました。
器用はたいへんに蒸し暑く、冷房のない体育館では熱中症の心配があるため、タブレットを利用したリモート形式で実施しました。

写真は校長先生が話しているところです。
いくつかの俳句を紹介しながら夏休みを振り返り、今日からの学校生活にエールを送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 夏休み後 全校集会

リモート配信で実施した全校集会に各教室で参加している様子です。
タブレットからスクリーンに映しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 夏休み後 全校集会

リモート配信で実施した全校集会に各教室で参加している様子です。
タブレットからスクリーンに映しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 夏休み後 全校集会

オンライン全校集会のひとこまです。
タブレットでのリモート配信です。

今日9月1日は防災の日です。
防災担当者から、地震クイズを通して防災の話をしました。
来週には避難訓練も実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 夏休み後 全校集会

オンライン全校集会は、校長室から放映、送信しました。
タブレットを中心とした機器のセッティングは、ご覧のような感じです。
中央手前の三角形の機器はマイクです。
画像1 画像1

9月1日の東広瀬小学校(14)

後期用の教科書が夏休み中に届きました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30