5月27日の東広瀬小学校(10)
6年生がタブレットで健康観察のお試し入力をしているところです。
6月からタブレットでの健康観察に正式に移行します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日の東広瀬小学校(9)
6年生がタブレットで健康観察のお試し入力をしているところです。
6月からタブレットでの健康観察に正式に移行します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日の東広瀬小学校(8)
3年生と4年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日の東広瀬小学校(7)
1年生と2年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ21
途中で、大きな蜘蛛だあと叫んだり、蛇が出現したり。
いろんなことに心が動いています! ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ20. ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ19
荷物を入れたら、ちょっと一息つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
?テントの掃除が終わったら、荷物を運んだりマットを敷いたりします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
いよいよテントに入ります。
どうやら、今年度は、石野連合が初めてテントを使用するのだそうです。 しかも、昨日の雨…掃除からです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
全員集まって、オリエンテーションです。
入所式とテントの説明を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
無事に到着しました。
大きな荷物を持って移動中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
午前9時少し前、豊田市総合野外センター(六所)に向けてバスが出発しました。
![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
見送りに2年生も加わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
さあ、出発。
![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
見送りをしていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
バスに乗る前にはしっかりと消毒です。
感染症対策も怠りない2日間にしていきます。 ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
3年生、6年生の見送りに手を振る5年生。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
5年生を見送る3年生と6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日 5年生キャンプ
バスに荷物を積んでいるところです。
![]() ![]() |