暑くなります。体調を整えて元気に過ごしましょう。1年生は延期していた仮入部が始まります。 暑さに負けない体力も必要ですが、暑さに 慣れていない今は、定期的に水分をとり、 間に休養を取ることが大切です。 睡眠、栄養を十分に取って「早寝、早起き、 朝ごはん」の生活で、元気に過ごしましょう。 生徒総会をオンラインで開きました。(2)
5月19日、生徒総会をオンラインで
開きました。 各委員長の提案に対して、教室で聞いて 質問を書き込んでいきます。1年生は、初め てですが、たくさん聞きたいことや考えが 書けました。 図書室から執行部や委員長のみなさんは、 順番に各提案を伝えていきました。緊張した 姿で、しっかりと考えを伝えていました。 さすが、委員長さんたちです。 最後に、校長先生から、激励の気持ちで 3つの話を伝えました。 (1)生徒会とは(会長の話を受けて) (2)自治 できることが増えていく (3)変わる みんな一人一人が変われます 生徒総会をオンラインで開きました。(1)
5月19日(木)生徒総会を開きました。
体育館で全校集まって話し合いができると よいのですが、密を避けて、教室でオンライン での開催です。 会長の挨拶、委員長の提案を聞きました。 生徒会のスローガンは「賢古考新」です。 古い事柄を顧みて、新しい問題を考察する という言葉から井郷中学校の伝統を残しつつ、 新しい時代の井郷中学校をつくっていくこと を目指す。という意味が込められています。 3年生国語科の学習の様子です。
3年生の国語科では、論語の学習を
していました。 「論語」 子曰く・・・ 昔書かれた文章ですが、内容は、 現代の私たちに当てはまる身近なこと が多くあります。 さあ、読んで考えていきましょう。 2年生英語科の学習の様子です。
接続詞 when の使い方を学習していました。
When I`m free,I often listen to music. 私はひまなとき、よく音楽を聴きます。 二文を一つにする文体を学習していました。 1年生英語科の学習の様子です。
1年生の英語科の学習です。
Iam・・・.Youare・・・.の学習は したので、次に This is・・・.の学習をしていました。 our 「私たちの」という単語やThisの 発音に気を付けて学んでいました。 3年生数学科の様子です。
5月18日、今日は「より早く」と計算
をします。 77×83 えーっと。 これ、因数分解の公式を使うと早くできちゃう 計算なのです。 69×71 とか 88×92 これも同じパターンです。 いろいろな似ている式を見つける力も大切です。 経験として、これやったことある、似てるから 応用できるんじゃない。こうした考え方も身に 付けてほしいです。 1年生数学科の様子です。考えます。正の数はわかりますが、負の数 までとなると・・・。 順番にどう変化していくのか考えてみま しょう。 2年生の体育科の様子です。
朝の1時間目の様子です。朝は、涼しく
て準備運動をして体を温めてから、ボール 投げの練習をしました。 体力テストの種目にもなっています。 何m飛ばせるかな。昨年よりも記録 を伸ばそう。 朝、欅の木からのこもれび太陽の日差しが、温かい・・・。 最高気温は27度の予想です。 急に暑くなると体がついていけません。 体調を崩さないように、水分補給など しっかり取りたいです。 進路説明会と修学旅行説明会(3年生)にご来校いただき、ありがとうございました。
5月17日、3年生の生徒と保護者に向けて
進路説明会と修学旅行説明会を開きました。 進路は、公立入試の日程や方法が大きく変わる ために、定期テストの日程や学習診断テストの 日程も昨年よりも変わっています。資料の情報 も多いのですが、少しずつ読み解いて、担任と 相談したり、質問したり、卒業後の進路を考えて いきましょう。 修学旅行は6月です。その前に定期テストも あります。 一日一日大切に、目標をもって過ごしましょう。 1年生美術科の学習の様子です。(タブレットを使って)
5月17日、美術科でタブレットを使って
スケッチをしていました。 今日のテーマは「いきいき」 自分で撮影してきた花や植物などから 「いきいき」を切り取ってスケッチして いました。 2年生道徳の授業の様子です。
5月17日、2年生は「おばあちゃんがくれたおまじない」
という題材で、特別の教科道徳の学習をしました。 私は、おばあちゃんのおまじないとどう向き合ってきた? 「働く」ことについてどう考える? 雑にしてしまったことは無いかな? 3年生道徳の授業の様子です。
5月17日、3年生は「おもてなしの心」
という題材で、特別の教科道徳の学習を しました。 おもてなしの極意、考えられたかな。 体育祭後の朝 読書から始まります。(3年生)
5月16日の体育祭後の朝の様子です。
通常日課に戻って、一日の始まりは読書からです。 どの学級も、本当に力を出し切って、体育祭に 取り組みました。この感動、経験、がんばりを日常 生活にも生かして、次へ向かっていきましょう。 体育祭後の朝 読書から始まります。(2年生)
5月16日の体育祭後の朝の様子です。
通常日課に戻って、読書から一日が始まります。 体育祭後の朝 読書から始まります。(1年生)
5月16日の体育祭後の朝の様子です。
通常日課に戻って読書からの一日です。 体育祭後の登校日曜日だけの休日で、体育祭後の登校になりました。 子どもたちは、元気に登校してきました。 私は、久しぶりの本気のラジオ体操だけで、体の はりを感じます。ラジオ体操って、結構な体の筋を 伸ばすようです。よく考えられて作られています。 体育祭の頑張り、成功、感動を次の生活につなげて いってほしいです。 今年度は、豊田市小中学校全校で、水泳授業も実施 予定です。井郷中学校では6月下旬からになります。 その説明文書も本日配布します。3年生の高校説明会 の文書も本日配布します。いろいろ次が始まっていき ます。お願いします。 また、3年生の保護者の皆様には、明日17日にも 修学旅行と進路の説明会を開催します。体育祭に続いて になりますが、よろしくお願いします。 体育祭へのご協力ありがとうございました。体育祭を実施しました。生徒の声を聞くと 「今日は最高です」「力出し切りました」 「感動しました」などいろいろな喜びの声 を多く聞き、笑顔で帰っていきました。 本日は、昨日からの雨で実施も危ぶまれ ました。6時30分に開催を決定しても、 8時頃に再度、小雨が降ってきました。 どこまでの実施か、途中で雨が降ったら どう対応するかを考えての開始でした。 今後、社会に出ていく生徒たちも、今より ますます正解のない社会で生きていきます。 その時に、何が最善であろうかと考えて、 判断していく力をつけてほしいと考えていま す。 また、感染対策をどこまでするか、観客の 人数制限をするかしないかという判断も迷い ました。地域の状況で、それぞれ各学校の 判断が違ってきます。ご理解をいただける ように、保護者の皆様や地域への説明、発信 に努めていきます。 今後も、よろしくご協力ください。 本日5月14日の体育祭を実施します。
現在、小雨で運動場がぬかるんでいますが、
今後雨が止みます。 通常の時間で登校してください。 ★運動場の整備で、若干開始時刻が送れる 場合があります。 |
|